dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達は男の人が苦手です。
でも今まで彼氏もいたし、エッチの経験もあります。男友達も居て、彼らとの下ネタトークもノリに合わせてできる子です。

しかし、1年半前「私(友達)男の人苦手だったみたい。」と言ってきたのです。
それはちょうど、前の彼氏サンと別れた直後でした。
元彼サンと別れることになった理由は、彼氏サンと、いざエッチ…となった時に「気持ち悪い!!」と思った事だそうです。そこから、彼女は
「そおいえば昔から男の人と手をつなぐのが拘束されてる感じがして嫌いだった。」
「恋人同士はエッチするもの、だからしてた。」
「彼氏とエッチした後に気持ち悪くなって吐いたこともある。」
と今までの彼女が感じていた事や経験を話してくれたのです。

その感情に気付いてから彼女は、告られても
「この人に触られても平気か?」
「この人とエッチ出来るか?」
とまず考えるようになったんです。その結果、それから彼女は誰とも付き合っていません。

そんな彼女にも過去に1人だけ、気持ち悪いと感じない、義務的なエッチじゃなかった人が居るそうです。
私は、またそうゆう人が現れるかもしれないよ!程度の返事しかできず、さらに…
「あんな人とは2度と巡り逢えないと思う。」
「私はもう一生男の人と付き合えない。」
と彼女が言ったんです。私は何も言えなくなってしまいました。

男の人と付き合うことに抵抗がある彼女には気安く彼氏を作ることを勧められないし、
でも、私の恋愛相談に親身になってくれる彼女には、楽しい恋愛をしてほしいのです!

先日、彼女がある人に告られたことで、久しぶりにこの話を再度しました。
また彼女と話をする約束をしているのですが、何と言ってあげたらいいのでしょうか???
回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

あなたは本当に友達の事を思って心配されてるのはよくわかります。


でも恋愛してほしいなんて、あなたの勝手な思いですよ。
お友達はすごくしっかりしたかただと思います。
今は二度と付き合えないと言っていても、いい人が現れればお付き合いするだろうし、あんな人はもう現れないと思ってても、そんなこと誰にもわかりませんし、それは彼女が想い決めることです。
こんな話をしてくれるなんて、きっとすごい信用されてるんでしょう。これからも彼女はきっと、あなたに話を聞いてもらえるということだけで、救われるんですよ。
余計な言葉を言うより、話を聞いて安心させてあげればいいんじゃないですか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました!

余計な言葉を言えるような簡単な相談ではないので、ホントに聞いてあげるだけが精一杯だったんで、
何か言ってあげた方が…ってそればっかり考えてましたが、回答者さんのアドバイスで救われました。

>でも恋愛してほしいなんて、あなたの勝手な思いですよ。
私の恋愛相談を聞いてくれた時に、恋愛したい!と言っていたので、そう思ってしまいました。友達も、余計なお世話と思ったでしょうね…。

話を聞くことで、彼女からの信頼を裏切らないようにしてあげたいと思います。

お礼日時:2005/05/02 06:06

異性とつきあうってことが「エッチする」ということだけである、もしくはそういう入り口しか無い、と思ってるなら、所詮その程度の人ってことで。



男性を気持ち悪いと思っているのではなく、男性を、そういう行為の対象としてしか見られていないのではないですか?厳しい意見かとは思いますが。

結婚や人生をともに歩むということを考えた際に、そういう行為というのは確かに重要なファクターですが、それがすべてでは有りません。むしろ、それ以外の接点の方が時間も長いし重みも有ります。
人とつきあうということの大多数を占める部分を共有して、相手のことを理解した上での行為にくらべれば、カラダしか見ていないようなつきあいだけでの行為では、当然ハズレを引いて吐いてしまうような結末になってしまう可能性が高いのは当然でしょう。

ちょっと人とのつきあい方自体を考えた方がいいんじゃない?ということをなんとかやんわりと伝えられればいいんですけどね。

直接の回答ではありませんが、ちょっと思ったことを書いてみました。不快になられたら申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。

友達は、付き合っていけばいつかはエッチする時が来る…それが怖くてそればかり考えてしまっています。
それを払拭するには、回答者さんの仰るようにそれだけじゃないことを知る必要があると思いました。
そこに辿り着くまでが彼女は大変なんですが…。

「彼女が人間的にレベルアップする」
とアドバイスをくれた友人が居ました。回答者さんのアドバイスに繋がる物があると思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 06:00

そのかたは、普段の態度と、自分の心にギャップがあることに、気がついただけと思います。


賢いかただと思いました。

「軽いノリで付き合うことも、できるんだけど、
もう、それをしたくない」だけで、これからも真剣な恋愛が無いという
保証は無いと思います。おいくつかわかりませんが、「エッチが義務」なんて寂しい言葉ですし。そう感じてそうされてたのなら、いやになって当たり前だと思います。
ご友人としては、(これ!という人が出てきたんじゃ?本人もわかってるけど進むのに躊躇してるかな)、とおもったきに、背中をぽんと押すくらいで
いいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました!

友達はほんとに賢い人です。理系なんで、自分の感情がどこから出てきて、どうゆう行動に繋がるのか、
それが分からなくなった時には分かるまで進みません。
数学のように答えが1つ出ないと、イライラ・モヤモヤするって言ってました。

エッチが義務って言った時の友達は荒んでました。
友達の力になれる友達になれるよう、出来る事をしていきたいと思います。

お礼日時:2005/05/02 05:55

いいんじゃないですか。

一生男と付き合えないままで。昔はどうだかしりませんが今じゃ独身女性がけっこうな役職についてバリバリ働く人もいるんだし。
かつて本当に好きだった相手がいたんでしょ。そういう相手が見つかるまでは無理をする必要なし。
あなたの思ったとおりにすればよろしい。決して告白してきた相手に悪いから、なんて思う必要はありません。義理で付き合い始めると、結局傷が大きくなりますからね。
・・・ってなスタンスで言ったらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました!

私もついつい重く・重く考えてしまいがちになっていましたが、ポジティブに考えるようにしよう!
って思えました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 05:50

現状維持で、「これから現れる!」でいいと思いますよ。


もしかすると、精神的な何かがあるかもしれませんが、
それは友人の貴女から言うと、角が立ちますもんね。

心の奥底に、何か秘密があるかもしれません。
症状が酷いようでしたら、精神科などの受診を薦めるのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!

友達自身も、精神的な何かがあるのかもしれない…って心配していました。
さすがに、エッチの後吐いたって聞いたときには私もそれが浮かびましたが、簡単に言っていいものかどうか、悩んでいました。
今後も、このような症状が続くようでしたら、アドバイスの1つに加えたいと思います。

お礼日時:2005/05/02 05:47

<またそうゆう人が現れるかもしれないよ!


それでいいと思います。
それしかないと思います。
お友達のような人も世の中にはたくさんいるでしょう。
でもきっといつか心から愛し、全てを許せる相手に出会えるチャンスはあります。
それまでは、焦ったり無理したりしても仕方ないのです。
あなた自身が彼女を否定することなく受け止めてあげればいいと思います。
「今度の人はどう?」
「ダメそうなら無理しなくていいよ」
と見守ってあげましょう。

自分の恋愛相談をしたいから彼女にも恋愛して欲しいなんて、あなたの勝手な都合だと思いませんか?
でもあなたが楽しそうに恋愛をしているのを見れば彼女も希望を持てるかも知れません。
今まで通り楽しく恋愛の話をすればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。

>否定することなく受け止めてあげればいいと思います。
受け止められるような器の人間かどうか分かりませんが、今の自分に出来る精一杯のことをしたいと思います。

>自分の恋愛相談をしたいから彼女にも恋愛して欲しいなんて、あなたの勝手な都合だと思いませんか?

そんなつもりで書いたのではなかったので、正直ビックリしました。
私の恋愛相談を聞いてくれた時に、恋愛したい!って言っていたので、
その気持ちが現実になるといいな☆と思ったんです。
これから、文章を書くときには十分注意したいと思います。為になりました。

お礼日時:2005/05/02 05:43

告白をされて受け入れて、付き合ってからスキになるタイプもいれば、自分がスキになった人としか付き合えない人もいると思います。



お友達は後者のタイプなのに、なんとなく受け入れてしまってきたから、無理がでてきたのでは?
元彼以上にスキになれる人がいなくて、行き詰っていると思います。

自分から、もっと知りたい、近づきたいと思う人が現れるまでは、恋愛をしなくてもいいかもしれません。
恋愛をしない時間があるからこそ、新しい人と出会えたときに、たくさんの幸せを感じることってあると思います。
「無理しなくてもいいんじゃない?焦らずに、ゆっくりとスキな人に出会えればいいね。」
といってあげてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

友達の学校の友人間での1番の話題はやっぱり恋愛らしく、
そこに入って行けない自分はおかしいのか??って思ってる事も分かりました。
「無理せず、焦らず」
友達にさり気なく言ってみたいと思います。

お礼日時:2005/05/02 05:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!