
皆様の理解を頂けるわかりませんが、私はやめようと思ってもリスカもやめられなく最近では、全てどうでもいい、めんどくさいと、思ってしまいます。いじめとかあるわけではありませんが、学校も塾も行きたくありません。そのものの空間が嫌いで頭痛やめまいがします。親に相談しましたが、理解してもらえませんでした。他人のため自分のために生きるとか心底どうでもよく、しかし自分で死ぬ勇気もありません。前はよく泣いていましたが今では涙もでません。早く消えてしまいと、思ってしまいます。どうすればいいと思いますか?自分がどうしたいのかわかりません。回答頂けると嬉しいです。
(中学2年女子)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず何も考えないなら
普通にゲームでもして遊んで、ちゃんとした食事とって、早く寝て、早く起きてをしたらいかがでしょうか?
学校も塾も行かないで良いんじゃないですかね。
無理やり外出されたら図書館で好きな本でも
読むとか
人のためも自分のためも考えず、好きな事したら良いんじゃないですかね。。。
別にそういう生き方もありますよ。
ま、大半は、そういう風に生きているものです。
もちろん生活費は、稼がないといけませんけどね。。。
でも、あなたは、学生で未成年だし
そんな事しなくて良いのでは?
普通に中学卒業したら、適当なアルバイトやって
1人暮らしして、好きな事やって過ごせば良いと思いますよ。
いつ、交通事故や病気、怪我、死ぬかわからないんですから、好きな事してた方が得ですよ。
ま、後、1人暮らししてて、生活出来なくなれば
生活保護で暮らすことも出来るでしょうからね。。。
何となく義務感で勉強しなければならないようなプレッシャーが、未成年にはあるのかもしれませんが、そんなことないので好きな事やるのが1番です。
私も中学ではないけど、高校の頃は、ほとんど勉強しなかったし、授業中はみんなマンガ読んでいたものです。赤点にならないギリギリだけ維持して、過ごしていました。。。
部活と漫画ばかりでしたね。。。
引退したら小説と漫画ばかりでしたね。
後は、友達と帰りにカラオケでした。
学校で学ぶことで役に立つのは、昔は、計算と漢字くらいでしたが、今やそれすらもネット検索で済みますからね。。。
役に立たないことばかり、勉強しててつまらないですからね。。。
もし学校や塾に行くなら、手を抜いて遊びに行く感じで良いのでは?
ま、流石に塾は厳しそうだけど。。。
サボるのはありでしょうね。。。
ま、色々手を抜けない人って、色々とストレス溜まるんだと思います。
No.3
- 回答日時:
誰かに気にかけてもらえるようになれば、段々と落ち着いて来ますよ。
情緒不安定の原因は、おおよそ家族からの無性の愛情が0才〜中学生くらいに足りていない事、が多いです。
まずは誰かに甘えられる環境があればよいです。
質問者様の親は話が通じないし諸悪の根源ですから、まずは学校のカウンセラーに相談しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 こんな奴がいたらどう思いますか?きもいですか、? 3 2023/02/14 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) どうやったら生きたいと言う気持ちになりますか? 質問を見てくれてありがとうございます。 解答として叱 5 2023/06/01 06:21
- その他(悩み相談・人生相談) 今本当に悩んでることがあるので至急直ぐにでも助言頂けたら幸いです。 父親に関してのことです。うちには 6 2022/11/01 20:58
- その他(メンタルヘルス) 誰か褒めてください承認欲求強い私を、気持ち悪いですねごめんなさい 5 2023/04/22 21:22
- 子供 私は貧困家庭で虐待されて育ちました。小さい頃の記憶と言えば母の泣き顔とお腹を空かせて我慢できずに食べ 5 2023/04/20 00:49
- 会社・職場 以前命を救ってあげた生徒から人格を否定された 7 2022/10/31 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) 目つき悪い事についてで、目つきが悪いと性格悪い人とか根暗な人が多いと言われました。 それについてで、 4 2022/12/10 00:33
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳の男です。僕は今年の春に専門学校に入学しました。心も身体もしんどいです。僕は、何をするにも人よ 5 2023/04/19 15:35
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- いじめ・人間関係 【至急】小学校6年女子いじめ被害者、親の対応について 2 2022/04/20 00:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
始業式をサボってしまいました...
-
友達はいるけどぼっちです
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
【至急】高校の入学式、誓いの言葉
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
男友達にレイプされた
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
大学でいじめられています。 事...
-
看護学生(2年)してます。正直...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
学年の途中でのクラス替え
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
私のクラスにめっちゃ大人しい...
-
高校生にもなって人の悪口ばっ...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
【至急】高校の入学式、誓いの言葉
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
友達はいるけどぼっちです
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
チクリって悪いの?
-
不登校の方達が嫌いです。
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
常にイジメられる人
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
修学旅行に行かないという選択...
おすすめ情報
(誤解を招いていたら申し訳ありませんが、毒親というのではなく家の家庭の方針としては大学まで卒業しなくてはなりません。学校も塾もさぼれる家ではなく大学卒業は、絶対条件です。親も離婚しており金銭的にも親も余裕がなく仕事も忙しいのであまり負担をかけたくありません。そんなのは無理と分かっていますができるだけ母を心配、迷惑をかけられません。)