
1人で文化祭を回ることになりそうです・・・
高2女です。今度、文化祭があります。
私は新学期に入ってからあまりクラスに馴染めませんでした。
最初の頃よりはクラスのみんなと話すことが多くなったのですが
私にはいつめんみたいな友達がいません。
移動教室などはいつも1人です。
お昼は同じ部活の子のグループと食べているんですが
なかなか話に入っていけずほとんど無言で食べてます・・・
この前、文化祭の役割を決めました。
私は運よくお昼のグループと一緒の係になりましたが
店番を決める時に
私以外のお昼のグループが店番を同じ時間にやることになってしまいました。
私はお昼のグループと一緒に回ろうと思ってたんですが
店番の時間が違うため一緒に回れません・・・
他のクラスの友達もそれぞれやることがあるみたいでダメです・・・
行っても悲しくなるだけなので休むってことも考えたのですが
同じ役割の人に迷惑かけてしまうし、部活の大会も近いのでなるべくなら休みたくないです。
我が儘ですよね・・・
すみません・・・・
でも1人で回るのだけは本当に辛いです;;
今は他のクラスの出し物見なくてもいいかなって思ってます。
なにか良いアドバイスあればお願いします。
乱文すみませんでした。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
実は私も同じ悩みを持っているんです。
高1なのですがもうすぐ文化祭があるので...
お弁当を一人で食べている訳ではないし、
授業の為の移動教室も一人ではないんです。
だけどその友達は登下校を一緒にしている友達と
回るようで今とても困っています。
初めてのクラスに私は馴染めなかったみたいなんです。
一人は嫌でも声をかける勇気がありません。
きっと私と同じ部分があるような気がして解答しました。
まだ初めてでどうなるかはわからないんです。
でも少しの時間でも自由時間はあると思うんです。
その自由時間が嫌なんです。
先を考えすぎてしまう私は文化祭が嫌でたまりません。
休みたいって気持ちももちろんあります。
もう時間もないし、今からではもう間に合わない気がします。
なので、私は一人でもいいかなって思います。
もしくはその間はどこか人が少ない場所で気持ちを休めるのも一つの手だと思います。
きっと時間はたくさんありますから。
同じ状況の人がいて少し安心しました。
当日が不安でいっぱいですが...
文化祭の日まで頑張ってみます。
お互い少しずつでも頑張れたらいいですね。
遅れてすみません;;
回答ありがとうございました。
私も同じ境遇の人がいて安心しました。
今はちょっとだけクラスに慣れました!
お互い頑張りましょうね^^
No.2
- 回答日時:
変な言い方になるけれど。
文化祭「だけ」一人ならキツいよ。
でも、
貴方は人よりも一人慣れしている人。
周りもそういう貴方に慣れている。
勿論その現実は不本意かもしれない。
でも、
思うように馴染めない自分だって、
実は自分で「選んできた」部分もあるんだよね?
今まで沢山時間はあった訳だから。
移動教室で一人になった事も、
昼食時に無言になる事も貴方が「選んでいる」事。
そうしろとは誰も言っていないから。
自分でも分かっているんだよね?
自分にとって最悪の状態をかろうじて回避しながら、
それでも人間関係に対する苦戦を続けていた貴方。
ところが、
文化祭はどうやら貴方にとって「最悪」の状態が生まれそうだ、と。
別に貴方が一人でいる事を意識する人もいないんだよ。
ある意味珍しくないから。
あれ?とも思わない。
ワイワイした喧騒の中で、
それぞれがそれぞれのペースで、それぞれの時間を過ごしていく。
それが文化祭の「流れ」なんだよ。
貴方は自分が一人だ~という状況を凄く背負っているじゃない?
周りからの目とか、馴染めない自分が凄く浮いているような感覚とか。
周りのざわつきが余計に心に刺さってきたりとか。
誰かと一緒にいる事で、
それだけでクッションになるような部分はある。
一緒に行動していたって会話も無いのかもしれない。
何となく構成員の一人としてその場にいるだけのかもしれない。
でも、
それでも自分の身を「置く」場所があるだけで。
とりあえずホッとする事は出来る。
貴方は今まであまりクラスに馴染めていないじゃない?
でも、
別にそれでも良いんだ、と。
私は別に無理をしてつるんだり、仲良くしなくても良いんだ、と。
私は私、というタフな感覚で「一人」でいる訳でも無いんだよね?
実は凄く背中を丸めた、
探り探りの、不安気の貴方のまま「一人」を続けているんだよね?
マイペースで「一人」をやっている訳じゃ無い。
馴染めるなら馴染みたいし、仲良くしたい。
でも思うように出来ない。
その結果暫定的に「一人」を選ばざるを得ない。
そういう貴方だからこそ、
文化祭での「一人」のシチュエーションがしんどく感じるんじゃない?
本当に貴方次第で良いんだと思う。
実はそんなに貴方の「一人」なんて気にもしていない周り。
そういう周りの目線を冷静に受け止めていくなら。
実は一人だ一人だと不安になる状態もそんなに無い、という事。
どうしても不安なら、しんどいなら。
貴方が書いているように出し物は見ずに、
それは「来年」貴方なりに納得のいく友達関係を創り上げた後に、
1年越しで楽しもうと心に決めて。
無理をしない選択をするのもあり。
もし別の学校に親友がいて、
その日に文化祭に来れそうな友達がいそうなら。
学校での人間関係に苦戦している事は特に伝えなくても良いから。
店番の関係で一緒に動ける仲間とバラバラになってしまったんだ、と。
もし良かったら私の学校に来てもらえると、
一緒に行動出来て助かるんだけどな、と。
駄目元で連絡してみるのもありなんだと思う。
貴方の高校生活だよ。
本当に貴方次第。
貴方を孤立「させる」為の現実って生まれていない。
自分で一人になる方向を選んでしまっている貴方もいるから。
周りから見たら、
ここまでどうしようどうしようと悩む貴方は見えていなくて。
むしろ貴方は一人の方が好きなんだ、と。
だからあまり馴染もうとしないし、会話にも入ってこないし、
「マイペース」を崩したがらないんだ、と。
そう誤解されている部分だってあるだからね?
文化祭に限らず、
まだ貴方は高校2年でしょ?
時間はあるよ。
高校生活「全体」の中で、
貴方なりにオッケーを出していけるような自分自身を目指していく事。
部活には精を出せている貴方。
頑張りたい気持ちもある。
文化祭の役割だって真面目にこなそうとしている。
貴方はいい加減な人じゃない。
後は、
学校生活を「楽しむ」要素を加えていく。
その楽しむ要素の多くを占めるのはやっぱり人間関係。
今はまだ中途でも、
貴方なりに卒業までには出来る事をやってみる事。
未来の貴方に悔いを残さないように。
貴方の「今」が素敵な「過去」になっていくように。
目の前の一日一日を改めて大切にね☆
この回答への補足
回答ありがとうございました。
どの言葉も心にしみてパソコンの前で泣いてしまいました。。
残念ながら私の学校は今年は一般公開をしないようで
昔の友達をつれて来れません(泣
せっかく回答していただいたのにごめんなさい・・・。
No.1
- 回答日時:
なかなかクラスに部活になじめないという事でしょうか。
私も高校選択を間違ったお陰で高校・大学とほぼ一人でした。
しかし、今から思うと相手は常にオープンだったはずなのに
自分から空に閉じ籠もっていた気がします。部活は帰宅部。
挙げ句の果ては女性恐怖症。高校生活なんて散々でしたよ。
これまた勝手に(420/450で入ったという引け目から)、この学校の
女性は賢くて馬鹿な私なんて相手にもしてくれない、と心底
思い込んでましたから。(今から思うと、絶対そんな事は無かった、
と断言出来ますけど、思い込んだ物は否定する材料がないから
質悪いです)。
ちょっとレベルは違うけど、入り方は恋愛と同じと思います。
つまり、「おはよう」が無ければ何も始まらないのですよ。
それからの展開は昨日のテレビでも良いし何でも良いのですが、
「おはよう」からの展開が如何にして自分で描けるか、多くの場合は
如何にして自分の殻を破れるか、という事と思います。
実際には苦も無く、次の一言が出てくる人も居れば、引っ込み思案で
なかなか自分の意見が言えず、言おうとしたら誰かと被ってしまって
結局、何も言えなかった、という事は十分ありえます。
>1人で回るのだけは本当に辛いです
気持ちはわかりますが、極端な虐めを受けている以外(そういう時は
登校しない方がよいです)、あなたの考え方を少し変えるだけで物事が
劇的に変わった様に見える瞬間がやってきます。
(何やってたんだか、私)って感じでしょうか。
>他のクラスの出し物見なくてもいいかなって思ってます
これも可能ならそんな考えは捨てた方が良いと思う。
だって素敵な彼の靴踏んづけて、「すみません」から恋に発展するかも、
と言う事だってあり得るでしょう?。まあ、男漁りオーラ全開、というのも
いただけませんけど、今のあなたにはその程度のパワーは必要ですね。
人間、暗い方に考えたらきりが無くなってしまい、とうとう、Kill Myself しか
頭に浮かばない毎日が続いたりしますし、実際に試行したりして、
「何やってんだか」と思ったりする日々が続いたりもします。
同じ生まれてきた以上、人生は1度きりですから暗く生きるよりは
楽しく生きなくっちゃ。
ありがとうございました。
部活には素の自分を出せるのにクラスだとそうはいかないんですよね;;
極度の人見知りも原因だと思います(汗
気持ちを変える努力をしていきたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仲良くしてたグループでハブられたらどうしますか? 長文失礼します。 高3女子です。 3年のクラスにな
- 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク
- 至急相談のってくださいホントにお願いします 時間がないです。 他クラスに気になる人がいるんですだけど
- なぜ誘ったのか。高校生女子です。美術部に所属しています。数ヶ月前に美術部の部室で出会った男の子と、昼
- 文化祭について質問です。 私は現在高校1年生で、今日と明日の2日間文化祭があります。ですが、私は友達
- 大学一年生です。 友達ができません。 同じ学科の同じクラスの子とは話すしあったら話す程度の友達はいる
- 高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい
- 本当に本当に最近毎日悩んでることがあります。春から専門学校に通い始めて9日が経ちました。しかし過去の
- 高校三年生女子です。文化祭があります。 2日間あり、1日目は舞台発表、2日目が売店です。 私のクラス
- ある友達についてです。 高校3年です 私には毎日一緒に学校にいって一緒に帰る子がいます その子とは中
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
文化祭、一人でまわった事ありますか?体験談募集
友達・仲間
-
一人ぼっちの文化祭、どう乗り切りますか?
学校
-
もうすぐ文化祭です。一緒にまわる約束した子は居ますがその子は模擬店係でお昼はまわる人がいません。誘っ
中学校
-
-
4
文化祭 多分ぼっち(・m・*)
友達・仲間
-
5
他校の文化祭に一人で行くのって変でしょうか?
片思い・告白
-
6
友達がいないのですが、、 文化祭休んだほうがいいですよね?
その他(恋愛相談)
-
7
中学生です。友達と高校の文化祭に行く予定でしたがドタキャンされてしまいました。中学生が1人で高校の文
高校
-
8
高校最後の文化祭、彼氏とまわるべきですか? 1日目どっちもフリーです でも彼氏は並ぶの嫌だし人混み嫌
カップル・彼氏・彼女
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今
学校
-
11
文化祭とか高校で行事があって回らないといけなくて、もう日が少ししかないのですが一緒に回る人がいません
友達・仲間
-
12
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
13
私はいつもお弁当の時間だけ、ひとりぼっちになってしまいます。友達はいなくもないですが、その友達が困っ
友達・仲間
-
14
高校生に質問です! 他校の文化祭に行く時、メイクってしていってますか? 私服ではなくて制服で行く時。
学校・仕事トーク
-
15
文化祭で他校の異性と知り合いになるには…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
5ヶ月付き合った彼氏と2ヶ月前に別れました。 事の発端は、彼氏の文化祭です。 他校なのですが、文化祭
カップル・彼氏・彼女
-
17
友達少なすぎる。今高校生なんだけど中学の頃仲良かった友達2人としか遊ばない。高校卒業しても続く高校の
いじめ・人間関係
-
18
お弁当を一緒に食べる友達がいません
友達・仲間
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
友達ができない 絶望感しかない高校生活
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
中二です。学校に行きたいけど...
-
学校で泣いてる子。 学校で、み...
-
俺はいつからおかしくなったの...
-
辛くて、ほんとに限界で先生に...
-
どうすればいいの 私は中学三年...
-
高1女子です。 学校で陰口を言...
-
私は高校生なのですが、カウン...
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
明日学校を休みたいです。 特に...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
小学生の息子、サッカーのセレ...
-
おむつをしているのがばれた
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
コーチにセクハラされて困って...
-
高1です。 学年全体に嫌われて...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
中間テストでカンニングをして...
-
友達はいるけどぼっちです
-
チクリって悪いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
友達はいるけどぼっちです
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
カッとなるとすぐ手が出る子供...
-
小学生の息子、サッカーのセレ...
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
クラスの半分以上に嫌われてい...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
お腹痛いので、途中から学校行...
-
チクリって悪いの?
-
学校に行きたくありません…。 ...
-
通知表で欠席をつける時、4時間...
-
あまりにも変わりすぎた友達に...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
クラスメイトに嫌われるような...
-
女子3人グループの疎外感につい...
おすすめ情報