
現在高1の学生です。10月に3泊4日の修学旅行があるのですが、どうしても行きたくなくて参加同意書を出さず担任に行きたくない旨を伝えたのですが、反対され、キャンセル料が発生しない期間中は保留ということにされました…
私が修学旅行に行きたくない理由は、去年の修学旅行が全然楽しくなくて、行って後悔したからです。今年もきっと行って後悔するだろうし、10万円もかけてまで行く価値はないと思って行かないと決意しました。
しかし、そのことを担任にも伝えたところ理解してもらえず、明日面談することになってしまいました。多分、どうにかして行くよう説得してくるのだと思います。
そこで質問なのですが、修学旅行行きたくない理由として、私の考えは浅はかでしょうか。確かに、班や部屋や係も既に決まっているので、私が行かないとなるといろんな人に迷惑がかかってしまうということもあって、少し後ろめたい気持ちもあります。しかし、四六時中クラスメートに気を遣いながら行動しないといけないのは、個人的に苦役なので極力行きたくないです。昔からこういう旅行系の行事は苦手でしたが、付き合いが悪いと思われるのが嫌で行っていました。今回は思い切って自分の気持ちを伝えてみたのですが… ちなみに、親には行かなくてもいいと言ってくれています。
行きたくないから行かないというのは自分勝手でわがままな考えなのでしょうか。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
できれば個人的には参加をすすめたい。
が、、
バリピの話を担任に率直に伝え、それでも駄目なら親御さんに交渉を頼んでみては?
他の方の回答を読んで。
修学旅行はカリキュラムの一環なのですか…?!
取得単位と関係してくるもの?
無知ですみません。gooのマナー違反に該当するのかな…?
古い年代の人からは
旅行に行きたくても行けない家庭もあるから、それならば学校で旅行の企画を…が修学旅行の発端ときいた記憶がありますが、間違いなのだろうか…?
協調性と社会性は別と考えている者です。
ご回答ありがとうございます。
修学旅行がそのような経緯で行事として組み込まれることになったというのは初耳でした…とても興味深いです。
私の通う学校では、修学旅行のための事前学習や成果発表などが盛んで、コマ数も多く取っているので、教育課程の一環なのだと思います。
No.12
- 回答日時:
>今年の担任にも、去年の話をしてみようかと思います。
旅行自体に行きたくないレベルで嫌なら、親御さんから先生に言ってもらった方が効くと思います。
No.9
- 回答日時:
行きたくないから行かないというのは自分勝手でわがままな考えです。
ただ、任意参加なら不参加でもOK。
強制参加なんでしょうから、こういうのは参加です。
10万円もかけてまで行く価値はない、ではなく、
10万円かけて行くので、価値ある時間になるようにするんです。
高校ってそもそも義務教育じゃないので、別に退学してもいいんですよ。
高校をやめるっていう選択肢はあるのかな?
そのつもりなら良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
一応任意参加ではあるのですが、不参加なんて滅多にない様子です。やはり自分勝手な考えですよね。
高校を辞めるという選択肢は常に頭の中にあります。
No.8
- 回答日時:
修学旅行は一応遊びではなく、学習の一環なんですけどね。
前回つまらなかったからという理由で行きたくないというのは、筋が通らないと思います。
中学の時につまらなかったから国語の授業を受けたくない、運動会に出たくない、みたいなものですよ。
ご回答ありがとうございます。
確かに修学旅行はカリキュラムの一環だから、普通に考えて行くべきですよね。
遊びでないということは分かっています、しかし去年真面目に勉強したかったのに周りの子達の遊びに付き合わされて大変でした。
協調性を育むのも教育の一環と言われれば、何も言い返すことが出来ませんが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
教えてGooで人生相談したいのですが、誹謗中傷されないか怖いです
教えて!goo
-
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
4
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
5
ここって回答者に反論しちゃダメなんですか?
教えて!goo
-
6
扇風機だけで夏を越せますか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
7
大家がエアコンを交換してくれず困ってます。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
ここの人てなんで本当の事言われたらすぐブロックするんですかね? そんな 自信がないんでしょうか? 自
教えて!goo
-
9
マスク未着用で買い物はダメなの?そんな法律なくね? 先程コンビニで会計したところ、応対した店員から差
事件・犯罪
-
10
ありえない。ファミリーマート店員の対応に関して。
いじめ・人間関係
-
11
教えてgooってなんでこんなにつまらない質問ばかり?
教えて!goo
-
12
老人はDをデーというのはなんでなんですか?ディーと言わずデーと言う人が目立ちます。なんでなんですか?
高齢者・シニア
-
13
私は 先輩、上司に対して敬語使えというのならまだしもと思いますが、年上に敬語使えというのがどうしても
その他(社会・学校・職場)
-
14
みなさんごめんなさいでした。 今までわたしの質問を見て不快な気分になっていたみなさんに謝罪します。
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
カードを滞納してしまった場合
クレジットカード
-
16
ブスは結婚出来ない?
婚活
-
17
至急!!太ってますよね?
その他(健康・美容・ファッション)
-
18
駐車代金コインパーキングで、2日連続で泊めたとして、1日ごとに領収書発行してくれるところってあり得ま
節約
-
19
不法駐車、私は悪くないですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
中卒って困りますか? 高校2年の子供が退学して働きたいと言います。(たぶん反抗期もあります) 特に何
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校が嫌
-
5
子供を学校に行かせるのは間違...
-
6
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
7
子供を作る方法~妊娠に至る仕組み
-
8
うちのクラスは、自分宛の郵便...
-
9
客観的な意見が欲しいです。僕...
-
10
いじめっこのほうが順風満帆で...
-
11
職業訓練を辞めたいです。意見...
-
12
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
13
常にイジメられる人
-
14
元いじめられっ子は将来負け組...
-
15
女子高での性的イジメ
-
16
自分に味方がいません。最近独...
-
17
一人暮らしをやめたいです。
-
18
1人で文化祭を回ることになり...
-
19
遅刻されるのが嫌いな理由を教...
-
20
知らない人に中指を立ててしま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
補足です。
私の通う学校は完全な中高一貫校なので、修学旅行に行くメンバーは去年と変わりません。
去年班員がいわゆるパリピで、その子たちがなかなか班行動をしてくれなかったり、関係ない娯楽施設に連れて行かれたりと振り回されて大変だったという苦い思い出があります。
ご回答ありがとうございます。
当時の担任に苦情は入れたのですが、あまり聞き容れてもらえませんでした…。学校側は、修学旅行は半ば思い出作りの行事という認識のようで、普段厳しい分そういうのは黙認する感じらしいです。
真面目にやろうとするほど損をするなんて、理不尽ですよね…。