
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
いじめを受けた人のうらみはその場にいて助けてくれなかった人に向きます。
それが弱者の心理です。
経験者でなければわからないでしょうね。
いじめを受けた子が何故不登校になるの?いじめの子は数人でしょ。
他の子は罪はないのなら不登校にはならないでしょ。
いじめられた子はクラスのみんなが嫌になるのです。
いろいろな立場で考えられる人になりたいですね。
No.14
- 回答日時:
もしいじめられている人がいて、見ていたとしたら、できることなら視点をがらっと変えることが正解だと思います。
無視とか、見て見ぬふりはまだ、そこから視点をはずしていません。
焦点をまったくの別の方向にいかせることができたら、そのいじめられている人やそのような問題は解決するでしょう。
がらっと別の視点を持つということではなく、じょじょにです。
誰かにすぐ相談するとかしてみて、その問題に対して自分が安心するような事柄をあれこれ考え、まずはその問題から自分を安心させてあげることが第一歩です。そしたらその問題はおさまっていきます。
No.13
- 回答日時:
もし、あなたがイジメにあっら当然苦しくなるはず。
当然、誰かに【助け】を求めてると思います。しかし、
誰も助けてくれず冷やかに
薄笑いした人達ばかりだったらどうだろうか?
イジメがいけない事は感じているよね?
イジメはどんな理由にせよ
あってはいけない事です。
だから、誰かが『イジメはいけない、、、間違ってるよ』
って、言う人がいないと。
そんな勇気のある人にあなたもなって欲しい。
No.12
- 回答日時:
「見て見ぬふりをしていたら同罪だ!」というのは、いじめられている人の視点で言っている
主観的評価であって、客観的事実ではありません。
ですから、いくら「その理屈はおかしい」と反論しても、向こうはそもそも理屈ではなく感情
でモノを言っているので、全く話が噛み合わないのですよ。
助けに入ったら今度は自分がいじめられる、なんてケースは実際に起こり得ますし、それを恐
れて手も口も出せないというのは、気弱ではあるけれど悪しざまに罵られるほどの事ではない
ように感じますけどね。
No.11
- 回答日時:
よほど正義感が強い人ではないと助ける勇気ないと思います。
傍観者は『見ていた』といういじめになるんじゃないでしょうか。
止めなかったらそれはそれでいじめと同じとされてしまうんじゃないでしょうか。
私は見ているだけならいじめと同じだとは思いませんが。
No.10
- 回答日時:
>リスクを背負って助けたいとも思わないですし
もしイジメられたひとが自殺したとしても何も感じませんか?
見てみぬふりをした結果、人が1人死ぬかもしれません。後味悪くないでしょうか?
助け方も色々です、面と向かってリスクを負う助け方だけではありませんよ。
先生に言うなりすればいいだけです。怖かったら匿名でも構わないんです。
虐めている人は追い詰めるだけ、
助けられるのは貴方を含めた周りで見ている人達だけなんです。
直接的に悪いとは言いませんが、
人としてどうすべきか少し考える必要があるかもしれません。
No.9
- 回答日時:
あなたのいうとおり同罪ではありません。
あなたが助ける必要はありません。あなたが気力腕力があれば別ですが。
あなたがやるべきことは、もっと力を持った人、先生、大人、上司、警察等に連絡することです。
何もしないで傍観していることがよくない!
そして加害者にならないことです。
No.8
- 回答日時:
キミの言う事も間違いではない。
実際にその場にいると簡単にはいかないし、マニュアル通りにはいかない。結局、いじめの対応は難しいんだ。1番いいのは匿名で紙に書いて、いじめの事実を担任や学校に知らせるのが1番いいと思うけどね。
No.7
- 回答日時:
そうですよね、実際リスクもあるし、そうだと思います。
見返りもあるかもわかりませんし。しかしそこから、いじめられた側はきっと、誰も見ているだけで助けてくれなかった。と思いを強めさらに傷ついてしまうかもしれません。でも、もしそれが自分だったら。そう思えた時に人は動くのではないでしょうか?きっとその同じだ。って言っている人は、いじめられている側の心理のみを重視して言っているのではないでしょうか。それか昔助けられなかった自分への怒りだとか、昔自分が少しそんな目にあったとか、いわゆる正義感だと思います。私は、昔いじめを助けられなかった事を悔やんでいる人や、いじめた人が将来なぜあんな事をしたのだろうとずっと悔んでいる人の話も聞いたことがあります。最近の映画だと、聲の形とかもありますよね。人から言われる言葉を気にしないのは難しいと思いますが、もし助けられなかった、としてもたとえば飲み物をとってあげるとか些細なことでもいいです、自分がその子に何ができるか。もし少しでもできる範囲があるとしたら、人に優しくする事で自分が自分にも優しくできる、そういう意味で自分にもいい事が返ってくると私は信じています。
No.6
- 回答日時:
あなたが歩いているとき、溺れている人、怪我をしている人、意識不明の人を
見つけたら、関係ないと思い通り過ぎるの?
いじめられている人は心に傷を付けられているのですよ。
傍観者は同罪ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 長文失礼します。 自分は男、大学生です。 ある女性から好意を持たれて、連絡をもらっているのですが、あ 5 2023/06/20 23:43
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 いじめは悪くない! 親に躾をされずに愛されずに育った子供が 倫理観も育ってない小中学生の頃に 1 2022/09/21 22:57
- その他(社会・学校・職場) 私は高一です。 学校の三者面談用のアンケートで自分が周りから どんな性格と言われるか答えるものがあり 1 2023/05/25 19:20
- いじめ・人間関係 至急 少し書き足しました いじめは悪くない 親に躾をされずに愛されずに育った子供が 倫理観も育ってな 2 2022/09/21 23:05
- 哲学 人生は無理ゲー。その攻略法。 9 2022/11/13 10:41
- 事件・犯罪 子どもの頃に悪い事をした事はありますか 5 2022/09/10 23:41
- 大人・中高年 友達と縁を切ろうか悩んでます。 8 2023/05/18 06:38
- その他(恋愛相談) 年上男性が好意を持っているか知りたいです。 10歳年上の男性に好意を持っています。 彼は大学助手のよ 2 2022/07/24 20:46
- その他(恋愛相談) 年上男性が好意を持っているか知りたいです。 10歳年上の男性に好意を持っています。 彼は大学助手のよ 2 2022/07/24 11:22
- 高校 高校について 私は現在中三です。 次は高校生になります。 保育児の頃はいつの間にか友達が出来ますね 3 2022/08/20 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
友達との約束に遅刻したため、...
-
同窓会したがる人
-
友達はいるけどぼっちです
-
過去の懺悔や後悔
-
この前先生に怒られて目の前で...
-
職業訓練を辞めたいです。意見...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
友達が自分以外と楽しそうにし...
-
現在高校3年生です。 私は小学...
-
自分に味方がいません。最近独...
-
元いじめられっ子は将来負け組...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
学校に行きたくない… 早めの...
-
うつ病で高校中退のその後
-
LGBTの方、よかったら見てほし...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
気の合う友達がいない。
-
学校の隣の席の人が机を離した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
男友達にレイプされた
-
修学旅行に行かないという選択...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
チクリって悪いの?
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
おすすめ情報