
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そりゃ当然です。
加害者なんですから。
それから、米国、英国にも一部を
負担させるべきです。
○
ソ連崩壊後、ウクライナは世界第3位の兵器・核保有国だった。
ウクライナが核兵器を放棄する代わりに、
ロシアと米国、英国が安全保障を約束するという
「ブダペスト覚書」を交わした。
強大な軍事国家である3カ国が平和を保障してくれると
信じたウクライナは核兵器を手放し、
兵器を売り払い、わずかな軍事力しかない国となった。
ブダペスト覚書で、ウクライナを守る立場にあるロシアは2014年、
クリミアを一方的に併合した。
さらに、ロシアは2022年2月、ウクライナ侵攻を開始した。
覚書の締結国である米国と英国が、
ウクライナのために参戦することはなかった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故ロシアは日本に侵攻しない...
-
何故、UFOなど見たということを...
-
この物価高 原因は何。
-
社民党の福島瑞穂さんですが年...
-
ロシアとウクライナが同じ民族...
-
ウクライナとロシア
-
「戦争はどうなことがあっても...
-
ウクライナ戦争
-
ロシアがウクライナを相手に戦...
-
【日本政府のウクライナ支援の...
-
トランプはウクライナ難民を追...
-
ウクライナ
-
安倍昭恵さん
-
ウクライナとロシアの戦争が終...
-
ロシアとウクライナ、どっちが...
-
もし東日本大震災とコロナとウ...
-
ロシアとウクライナ、結局のと...
-
「ウクライナがウクライナ領内...
-
ウクライナが今攻撃されている...
-
白人至上主義のネオナチ組織と...
おすすめ情報