アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1985年の日航事故を調べてて、ふと当方10年以上、航空機に乗っていないので、乗り方の今昔の違いあれば教えてほしいです。予約して乗れなかったら?急遽予約無しで空席あれば、のれる?

A 回答 (4件)

10年前ならSkipサービスやタッチ&ゴーサービスが既に合ったので、Skipサービスが終了してオンラインチェックインに変わったぐらいで大して変わらない。



>予約して乗れなかったら?急遽予約無しで空席あれば、のれる?
10年前と変わらない。
    • good
    • 0

「10年以上」前、どういう”乗り方”をしていたのかにもよるんだけど・・・



「健常者なら二本足で、右足と左足を交互に前後させて乗る」ことに変わりはありません(^-^;

手続き的に、大きな変化は
 大手航空会社では電子チケットが当たり前になった
ってコトかな?

また、ANAだと、一部の例外を除いて、窓口でチェックインしなくてもオンラインでチェックイン出来るようになっている。
JALは、基本的に「チェックイン不要」になっているんで、預ける手荷物が無い場合には、直接、セキュリティチェック~搭乗待合室~搭乗という流れになる。

あと、JAL/ANAは、多くの空港で「自動手荷物預け機」を導入しているのも大きな変化。

>予約して乗れなかったら?
LCCだったり、パック旅行などチケットの種類によっては、権利の放棄=無効(返金も無い)となるコトもあり得るし、予約変更が出来ない早割キップの場合、振り替えが出来ないし、キャンセル扱いで返金されるときも、戻ってくるのは半額以下になる(予約・購入時に同意した規約に基づく返金額なので文句は言えない)。

>急遽予約無しで空席あれば、のれる?
国内線ではもちろん、国際線でもパスポートやビザに問題が無ければ、当然のように乗れる・・・この辺は、大昔から変わっていない。

最近はLCCなどの航空会社が増えて、以前のような「画一的なサービス」が無くなったこともあり、航空会社ごとに手続き方法が違っている。
分からないときは空港で係員に聞いても良いんだけど・・・事前に航空会社のホームページ等で予習しておくコトをオススメしたい。
    • good
    • 0

基本的な乗り方に変化はありません。


航空券を購入し、チェックインして搭乗券を手にし、搭乗時は保安検査場を通って搭乗ゲートへ行って、搭乗券を示して搭乗。。。

ただ、今は大手航空会社を中心に電子化と新型コロナによる非対面化が進んでいます。
航空券をWebサイトやスマートフォンのアプリで購入。
搭乗24時間前からオンラインチェックインしてQRコードの搭乗券を入手。
搭乗当日、空港での保安検査や搭乗ゲートではスマートフォンの画面や自分で印刷したQRコードの搭乗券を示す。そんな感じです。

具体的な手順や方法は利用される航空会社のWebサイトに掲載されてる搭乗方法の案内を参照されるとよくわかります。

なお、国内線の航空券は保安検査場通過締め切り時間(←出発20分前)ギリギリまで購入することが出来ます。
こういったことも航空会社のWebサイトに説明があります。

参考まで。
    • good
    • 0

10年前とは基本的には違いはありません。

(荷物預けが無人化されるなどの変化はありますが)

1985年当時との違いであれば
予約して乗れなかったら? → 航空券は無効になりません。(今もこの考えはある。)
急遽予約無しで空席あれば、のれる? → 乗れます。
満席便でも出発20分前に空席あれば、乗れます。(予約便に間に合わなかった人の席を回す。)

大きな違いは、座席の指定が事前にはできなかったことでしょう。
またインターネット予約はありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

航空券は乗れなくても、次に利用できるんですね!指定席だったら無理ですか?

お礼日時:2023/08/19 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A