
アイハーブについて詳しい方、ぜひ教えてくださいませ。
わたしは数年前からアイハーブを利用していて、友達の分も一緒に購入してあげたりしていました。
近々、友達が遠くに引っ越しをすることとなり、自分で購入をしてもらわなければなりません。
友達も愛用品がいくつもあるので、自分で購入したいと言っています。
そこで、その友達が初めて注文する時のことで質問させてください。
友達には、わたしの紹介コードを伝えようと思っていました。
でも調べてみると紹介コードだと10%オフ、NEW20というプロモコードだと20%オフのようです。
紹介の方がお得とばかり思っていましたが、違うのでしょうか?
友達には1番お得な方法を教えてあげたいので、確実な譲歩を知りたく、こちらで質問してさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>紹介の方がお得とばかり思っていましたが、違うのでしょうか?
そうです、新規客のほうが割引率が高いです。
その代わり、紹介コードは他人のコードであれば初回以降も使えるときがあります。
※このサービスはしょっちゅう変わることがあります。この数年間だけでも、「初回のみ」「2回目以降も使える」など変わっています。
ですが今までほとんどいつでも常に新規客向けの割引のほうが率が高かったです。
でも、2回目以降も使えるときがあるなら、紹介コードは渡しておいて損はないですよね。
それから、水を差すようでなんですが、どうしてもお目通しいただきたいことがあります。
>わたしは数年前からアイハーブを利用していて、友達の分も一緒に購入してあげたりしていました。
これは薬機法違反になる可能性があります。
アイハーブはアメリカの会社で、海外からの個人輸入になりますよね?
「個人」輸入ということは、使う本人のみが使用するものを購入しているという前提で国から許されている自由です。
薬機法や食品法で禁じられている行為をすると、法律に違反することになります。
特に個人だと薬機法違反をしやすいので気を付けてほしいんです。
たとえば、購入したものがシャンプーや石けん、コスメ、リップクリームやハンドクリームなど皮膚につかうもの、サプリメントなど口に入れるものは薬機法が規制する範囲です。
こういうものを個人輸入で買うのは自由ですが、無償・有償を問わず、他人に譲渡すれば法律違反です。
理解されたうえで、お友達のために法律違反にならない範疇の品のみ買っていましたか?たとえば茶こしなど?
そうでないのであれば、お友達にもお伝えください。
今までやっていたことは、本当は法律違反の、やってはいけないことだったと。
伝えておかないと、お友達が同じことを他人にする可能性がありますよね。
つまり、お友達もあなたも逮捕される(書類送検で済むでしょうが)可能性があるからです。
とはいえ、厳密に言えば、海外旅行のお土産にリップクリームを…などは本当はやってはいけないことなのですが、誰も取り締まられていません。
だからそこまで気にする必要はありません。
ただ、悪いことをしていたということは理解し、止めるようにしてほしいんです。
でないと、たとえば、「アイハーブで買ったコスメ、メルカリで売ろう」というようなことを思い立ち、それを繰り返していたために、ある朝いきなり警察が自宅にやってきて呼び鈴を押す、そういう人もいるわけです。
また、そういう個人がたくさん出てくればお上が考えることは一つです。「個人輸入を制限しよう」です。
誰かが法律違反をしたせいで、iherbで楽しく買い物していたのができなくなる、ということが起こり得ます。
だから、そんなことをされたら腹立たしい私のために、もしかすると同じ思いをするかもしれない質問者さんのために、書いておきます。
お友達にもよろしく。
ありがとうございます。
初回はわたしの紹介コードではなく購入するように伝えておきます。
それから、以前に自分の使用目的でしか個人輸入はできないと、どこかで知ったことを思い出しました。
でも、すっかり記憶から消えていました。
まさに、友達に茶漉しをプレゼントしたのでドキッとしました。
友人にも伝えます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の友達との体の関係はあり...
-
友達からの誘いの頻度が多いと...
-
友達がいない人
-
男性に質問です! 一回り以上年...
-
友達との旅行 ポイントどうして...
-
補正下着のマルコから逃げる方...
-
ジャンカラについての質問です...
-
リストカットについて意見をお...
-
恋愛相談
-
雰囲気が違うってどゆことです...
-
土日は親と遊びますか?小3、一...
-
GPS機能付きの位置情報サービス...
-
「友達が1人もいない人」と結婚...
-
これが友達から送られてきたん...
-
「以降」はその当日を含む?含...
-
友達にライブが落選したと嘘を...
-
友達がいなくて辛いです。 社会...
-
旦那と2人で暮らしています。 ...
-
チケット代返してくれない友達
-
友達と僕の家で宅飲みすること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストカットについて意見をお...
-
友達からの誘いの頻度が多いと...
-
恋愛相談
-
「友達が1人もいない人」と結婚...
-
GPS機能付きの位置情報サービス...
-
息子の友達との体の関係はあり...
-
男性に質問です! 一回り以上年...
-
友達との旅行 ポイントどうして...
-
ジャンカラについての質問です...
-
友達がいない人
-
友達が私に泊めさせてもらうっ...
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
旦那と2人で暮らしています。 ...
-
正直に言ってください。 太って...
-
先約より後約を選ぶ人について
-
補正下着のマルコから逃げる方...
-
甲の友達、乙の友達ってどうい...
-
友達
-
友達にライブが落選したと嘘を...
-
遊ぶ約束→当日知らない人が一緒...
おすすめ情報