dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ユーチューブはCMばっかりで調子乗ってませんか?

A 回答 (12件中1~10件)

ボランティアではなく商売でやっているのだから「調子に乗っている」という言い方は適切ではありません。

広告が嫌ならyoutube Premiumにすればいいのです。
    • good
    • 1

Youtubeは、広告での収入をえているサービス。


Youtube Priemiumって有料契約すれば、CMがありません。
Googleって営利目的の企業だから、有料契約もしくは、広告で収入を得ている
    • good
    • 0

>金あれば何でもできるけどそれにしても多すぎる


➡︎年間6、000円くらいだよ。
流れてくる広告に、何分の1かで、めっちゃ怪しいのもあるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広告取るだけなら払う価値はない

お礼日時:2023/09/03 09:07

CMが入る度に顔を上げ、遠くを眺めるようにすれば、問題とされる視力は下がりませんよ。

    • good
    • 0

有料会員になれば、解消することですが、この会費が結構高いです。


テレビも、無料で視聴可能な民間放送は、当然CMが入りますが、テレビ放送の場合、まずレコーダー内蔵のHDDに録画し、CMをカットして、BDにダビングして視聴するのに対し、録画が不可能なYouTubeのほうが、たちが悪いです。
 しかも、YouTubeのCMは、テレビ放送のように前後のジングルなどが無く、突然入るのも難です。
    • good
    • 0

スマホにぶろっくするアプリでてないんですか?



わたしはyoutubeみるときは
まったり家でpcしかみないので
広告ブロックのアドオンをブラウザにいれてあり
一切ながれないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応ありますよ。adblock使えばね。が元アプリより画質は劣るのが難点ですしスクロールでそこの静止画も出ないのがネックです

お礼日時:2023/08/30 22:48

私は、有料の広告カットを使っているので、選択時の一発目以外はカット出来ているよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

金あれば何でもできるけどそれにしても多すぎる

お礼日時:2023/08/30 22:49

7年前くらいと違って詐欺みたいな広告が減ったのでまだ許せます

    • good
    • 0

そうやって有料会員を増やそうという魂胆です。

有料会員になりませんか?なんて質問が以前よりうるさくなりました。Googleも容量を増やすなど、色々と金をかけたので、元を取りたいのでしょう。
    • good
    • 1

銭払えばカットします


あとは
テレビみたいにCMみるしかない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!