
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
2泊3日だと石垣島だけならさらに離島めぐりも可能ですが、沖縄本島だと
一部分しか廻れないかなぁという感じがします。
なので両方廻るのは更に廻るところが限られてしまうかと。
それでも両方行きたいというのであれば行きか帰りかを石垣の直行便か朝一(最終)の那覇乗継便は必須です。もちろん那覇に行く(または那覇から帰る)も始発便が良いのは言うまでも無いと思います。
例 1日目 始発で那覇に行き観光して1泊
2日目 午前中の便で石垣に移動して観光して1泊
3日目 夕方から夜の直行便で帰着
もしくは最初に石垣島に行って2日目の午後~夕方に那覇に移動して3日目のギリギリまで観光して帰るプランになるかと。
他の方の回答にもありますが石垣島「だけ」だとそんなに特色のある観光地は少ないかと。ですが、石垣島から沢山の「離島」があるのが特徴ですので
島めぐりをするのであれば2泊3日では足らないと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
2泊3日なら、両方行くのも可能ではあります。
ただその場合、石垣島がメインで本島は行きか帰りの日に那覇での乗り継ぎ時間を長く取って観光、と大抵はなるので、初めてとなると本島の観光が足りなく感じてしまうかもしれません。
どうしても本島重視となると、石垣島は日帰り一周か竹富島あたりになります。まあそれはそれで価値があるとは思いますが、ちょっと勿体ない感はあります。
No.5
- 回答日時:
沖縄には本島だけではなく離島にも数限りなく行きましたが…なぜ石垣島か本島なのか???です。
宮古島がいいと思いますが。もし石垣島に行くのなら、フェリー(15分くらいです)で竹富島にもぜひ行ってみてください。
No.4
- 回答日時:
初めての沖縄なら本島。
2泊3日なら初日、最終日はフライト時間で制約を受けて、丸々1日使えるのは2日目だけなので3泊4日以上をおすすめする。
琉球王朝の歴史的なものを感じたいたり、アメリカ占領下の歴史とかを感じたいのなら本島、石垣にはそれは無い。
石垣島自体には川平湾ぐらいしか観光地はなく、石垣島を起点に竹富島、西表島などの離島観光の拠点とした観光プランがお勧め。
No.3
- 回答日時:
旅行ってのは予定を詰め込むのは勿体ないですよ。
長期滞在であれば沢山回れば良いですが、二泊三日で移動時間を作るのは無駄かと思います。
計画をしっかりしておき、どちらかに絞って満喫し、「また行きたいね!次は〇〇にしよう!」みたいなノリで帰宅するのが一番楽しいですよ。
予定を詰め込んだ旅行って、帰宅したら「あ~疲れた〜!」ってなりませんか?
私は旅行もそうですが、テーマパークやスポーツ施設等で遊ぶ場合も同じで、疲れる前に多少早めに撤退しますね。
最後まで遊び尽くすと楽しい思い出よりも疲れた!ってのが先にきちゃって勿体ないです。
あ~!あそこも行けば良かったな~って感じで早めに撤退しておけば、「また行きたいな!次はあそこにも行ってみたいな」って思えてまたまた計画が立てられます。
人生1度きりです。
旅行なんて何度でも行けるだけ行きたいですからね。
年に何度もどんどん計画して突撃しちゃいましょう!
No.2
- 回答日時:
可能ですわ。
けど、2泊3日の日程だと、只単にそれぞれを
訪ねただけで終わってしまいますわ。
先ずは現地への到着時間、次に3日目の搭乗
時間を確認したうえでスケジュール調整をする
必要がありますわ。
※2泊3日では、正味滞在出来るのは1日だけで
ある事を承知せねばなりませんわ。
私はうちなー滞在歴200日を超える強者だけど、
それだけにコスパの高い旅行を楽しんで頂きたい
と思うんですわ。
なので、絶対にわじる事なく、ちむどんどんして
帰って来て欲しいと願うばかりですわ。
ホントですわ!!
No.1
- 回答日時:
沖縄本島に住んでいて、石垣島に旅行もしたことあるのですが県外観光客は絶対本島です。
石垣島にも魅力はありますが本島の一部の魅力を石垣島に移したようなものです。
もしアメリカンのような雰囲気を味わいたいなら絶対に本島だと思います沖縄には米軍基地があるので中部のアメリカンビレッジやライカムに行くとアメリカ人がたくさんいて異国情緒溢れています。他の都道府県では味わえない様な気持ちになりますよ。沖縄本島は小さく見えると思いますが意外と広いので、ドライブや食事観光結構楽しめると思います。以前姉と県外観光客は本島と離島どっちが楽しめるかという話になったのですが、県外の観光客は絶対に本島だという結論になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 石垣島離島巡り(6泊7日) 3 2022/03/30 13:00
- 戦争・テロ・デモ 20日午前3時51分頃~同4時18分頃、中国海警局の船2隻が沖縄県石垣市の尖閣諸島・大正島沖の領海に 3 2021/12/25 22:28
- 火山 小笠原諸島海底火山から出た軽石が沖縄・奄美に流着。本州、九州、四国、北海道にも来る可能性ありますか。 2 2021/10/24 20:30
- 九州・沖縄 9月20日前後に沖縄に3~4日ぐらい行ってみようかと思います。 シュノーケリングや海の中で遊ぶのが大 1 2022/08/22 16:21
- 九州・沖縄 彼氏と7月下旬に3泊4日で沖縄旅行に 行くことになりました! 2人とも沖縄に行ったことがなく 周りの 6 2023/06/02 00:04
- その他(宿泊・観光) 初の沖縄旅行でおすすめのまわ方を知りたいです。 4泊5日でいくのですが、旦那は全て宮古島にいようとし 6 2023/04/20 00:02
- 九州・沖縄 10月の石垣島って雨が多いのでしょうか?? 10月前半に1週間くらい行きたいと思っています。 沖縄の 2 2022/05/27 20:25
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- 九州・沖縄 石垣島に旅行を計画しています 10月の終わりに2泊3日で石垣島に旅行を計画しています。どうしてもこの 4 2023/09/04 13:13
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 3泊4日の旅行 3泊4日で夫婦で旅行に行きたいと考えてます。 福島から行くとすればお勧めの場所があれ 6 2023/04/30 20:07
今、見られている記事はコレ!
-
7県なのになぜ九州?知ってなるほど!九州オモシロ話
天気予報などで目にする日本地図。よく見てみると、香川県、高知県、徳島県、愛媛県……4県だから四国で納得。しかし九州は、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の7県なのに、なぜ「九州」な...
-
“お菓子の島” で誕生した美しい平戸菓子“Sweet Hirado”
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)のラウンジ&バー ハカタガワにて、3月3日、4日の2日間限定で、Sweet Hiradoフェアが開催される。伝統的な平戸菓子を、オランダのクリエイターと平戸の菓子職人が、現代的かつ新...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の初心者用シュノーケリン...
-
沖縄のマリンスポーツについて...
-
水納島での個人シュノーケルに...
-
沖縄のガヒ島とナガンヌ島で迷...
-
女友達と二人で沖縄の離島へ
-
離島かどうか簡単に調べられる...
-
恩納村~斎場御巌迄何分位かか...
-
沖縄本島から与那国島まで高速...
-
沖縄旅行に行くのですか2泊3日...
-
お薦めの沖縄の離島を教えてく...
-
離島の座間味、渡嘉敷、与論 オ...
-
離島での勤務になったらどうす...
-
水着…
-
嫁と二人で初沖縄ダイビング→お...
-
波照間島と本島に宿泊したい場合
-
船の係留場が欲しいのです
-
石垣旅行
-
近所の住民による無許可での草...
-
沖縄旅行 台風23号
-
沖縄の竹富島のお祭りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報