
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3と4の天竜川の竜です。
そうですか。
Microsoft Edge(エッジ)は、「回答順に表示」にはなりませんか。
私は、前述の通り、Chrome(クローム)なので、エッジは、ふだん使っていないので、申し訳ありませんが分かりません。
私は、エッジをクロームとの比較用や、クロームが使えない時の緊急用に、インストーをして壁紙にショートカットアイコンにしているだけです。
だから、エッジはすぐに起動が出来る様にしています。
No.4
- 回答日時:
No.3の天竜川の竜です。
> いろいろ試しても上手くできません
No.3の回答の、「ブラウザ(閲覧ソフト。私はChromeです)を再起動させましょう」という文言が難しかったかも?
ブラウザ(閲覧ソフト)を再起動とは、ブラウザを、いったん、右上の✖で閉じてから、再度エッジを開くだけです。
もしかしたら、fghjrtyuさんは、Microsoft Edge(エッジ)を使っているならば、Edge(エッジ)をいったん終了の✖で閉じてから、再度エッジを開くだけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/08 14:53
解答ありがとうございます。
win11,msEdgeの環境です。
Edgeを閉じて再度gooを開いても、回答順に保たれていますが、
PCを再起動すると、新しい回答順に戻ってしまいます。
これを回答順に保つ方法は無いでしょうか?
No.3
- 回答日時:
私は、次の様に「回答順に表示」に設定しています。
「回答順に表示」に設定したら、記憶させるために、いったんブラウザ(閲覧ソフト。私はChromeです)を再起動させましょう。
(記憶先が、ブラウザなのか、教えて!gooなのか、分かりません)
これで、PCを再起動しても「回答順に表示」のままのはずです。
しかし、それでも時々何かのきっかけか、タイミング(OSかブラウザのアップデートか?)で、「最新から表示」に戻ってしまいますから、再度「回答順に表示」に設定しましょう。
No.1
- 回答日時:
回答順に表示のページをお気に入りに入れればいいじゃないでしょうか。
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/?sort=4
↑をお気に入りに入れ、そして開けば回答順となると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
アクセラレータがおかしい
-
cisco show run表示について
-
メルカリのやることリストの既...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
スマホのAVASTセキュリティで問...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
エクセルの検索機能でコピーペ...
-
最近まで、「教えて!goo」の読...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
教えてください!旧字体について
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
Bingの「話題の検索ワード」を...
-
これ探してるんですのサイトは?
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
グーグルの検索候補
-
NOTESのフォント設定
-
iPhoneの電話帳で登録している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
メルカリのやることリストの既...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
cisco show run表示について
-
windows10 1909 令和対応について
-
FTPがエクスプローラで表示しない
-
IE11の疑問
-
Tera Termでの表示行の変更
-
グーグルカレンダー表示について
-
3週間前にMicrosoft laptop2を...
-
言語バーの入力方法
-
iPhoneの不具合
-
ユーザー定義のダイヤログボッ...
-
掲示板などでホスト名を表示さ...
-
iTunesのアートワーク表示サイズ
-
gooの表示がおかしくなる
-
ie9で「表示できません」と言う...
おすすめ情報