
恋愛観について
ありのままの自分を受け入れてくれる人と自分を変えてくれる人、どちらが恋愛に置いて良いと思いますか?
私は彼氏に振られ、理由は言って終えば気になる人ができたのですが、相手の人は自分を変えてくれるような刺激的な人だということです。逆に私はありのままを受け入れてくれるから安心感を感じ居心地は良いが甘えてしまうため自分の成長を感じられないとのことでした。
そもそも彼から好きになってくれたけど、彼の元々の恋愛観の理想は自分の価値観世界観が変わるような人と共にいることだそうで、でも私のことを魅力的に感じ好きになったから付き合い、私といる時には底知れない安心感を感じ結婚にはこういう人が向いているんだろうなと強く感じ結婚を意識していたそうですが、彼はまだ若く恋愛経験も私が2人目で以前の人とは一ヶ月で別れたので実質初彼女のようなものだそうで、判断できる物差しも持っておらず、理想を追いたい、自分には刺激的な人の方が合うかもしれないと思ってしまうところがあるとのことでした。そうなって別れて見てやっぱり私のような人が合うと確信を持てるようになるためにも別れたいということでした。
結局遊びたかっただけかもしれませんが、今回は彼の本心などでは無くどちらが良いと思うかということを聞きたいです。
私としては恋人にはありのままを受け入れてくれる安心感を求めます。成長は自分で得るものだと思うし、友人や刺激を受けられる人は恋人以外で十分だと思います。
皆さんはどうでしょうか
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
彼の言葉を要約すると、「飽きた。
」「あなたといてもつまらない」人間は誰でも刺激と成長を求めるものです。
既に魅力を感じなくなったパートナーと関係を続けるのは苦痛なものです。
人生を無駄にしているように感じます。
だから離婚する人も増えたし。
婚姻制度自体が存在意義を失いつつある現代、魅力を感じなくなった相手と一緒にいる義務はありません。
私も冒険と成長を選びます。
停滞していたら、生きる意味がないと思います。
人は退屈に耐えられないのです。
上昇思考があり、もっと質のいい生活とパートナーを求められる人は、自分も能力があり、成長できる人です。
つまり、資本主義社会に生きる私たちは、相手を選ぶときもお互いの市場価値と無縁ではいられないのです。
No.9
- 回答日時:
>自分を変えてくれる人
いますかねぇ?
大抵は
受け入れる人、又は、衝突する人
じゃないかと思います。
変えてくれるという事は、相手の自尊心に配慮しつつ、相手をより良い方向へ導き、尚且つ本人もストレスを抱えず良好な関係を続ける、という事ですよね?
可能ですかね?
愛の本質はありのままを受け入れる事です。
相手を変えようなんていうのは人権侵害です。
あえて心意気の観点で言うと、男性側が女性に色々な価値観を提供し、指針を背中で示し、その上で女性本人の能動的な意思決定により変わる、という事はあるかもしれません。
男が女に自分を変えてもらおうというのは情けないですね。
男女平等にヒステリックなまでに神経質な現代にこの意見はそぐわないかもしれませんが、男としての心意気は失いたくないものです。
そして元カレに、あなたといては成長を感じられないと言われたそうですが、他人任せの成長などありません。
甘えてしまう自分を律する事が成長。
要は自分自身で変わる事が成長です。
つまり元カレの心情を率直に代弁すると、完全に遊びたかっただけです100%
No.6
- 回答日時:
ありのままの自分を好いてくれる人などいませんよ。
人の本性は醜いもんです。だから、少しでも良く見られるように努力するもんです。人から影響受けて変わる人は、又違う人によって変わります。そんな人信頼できませんよ。No.5
- 回答日時:
ご質問いただいた件の回答ですが、直感的といえばそうかと。
他の回答者様が言うように、この人と出会って初めてわかることがあるのは、その人とちゃんとお付き合いして時間を過ごしたからです。だから、どの人間とも付き合ってみないと自分に合うかわからない。
私は3年という長い年月をかけて、彼との恋愛を知った気でいましたが、そうじゃなかった。それがわかったので、戻ろうという気持ちはなかったです。
No.4
- 回答日時:
私の場合は、そのままの自分を受け入れてくれる人としか付き合ったことがない。
そうじゃないと付き合えない。今の彼ももちろんそうだけど、彼の場合は彼を知るごとに、人としてのたくさんの学びがあった。
それで、自分も変わったと思う。最初は彼に頼ることばかりだったけど、今は彼も私にいろいろ相談してくれる。
安心感・信頼は絶対だけど、一緒にいることで成長できる関係がいいなって、彼と付き合ったことでわかった。
相手への憧れも含めて、信頼信用があることで、自分も変われるのかなって思う。
相手の言う別れの理由って、全て本当じゃないよね。
あなたに納得してもらうため(自分の理想とあなたがマッチしないこと)・自分の気持ちが揺るがないとアピールするため
…いろいろあると思うけど、基本スムーズに別れるために選んだ言葉だと思う。あなたはあなたでいいと思う。
No.2
- 回答日時:
私も、安心感と変化や成長の2択で聞かれたら、恋人に求める方は安心感だと思います。
でも私が最終的に選んだ人は、「結婚するならこういう人」と思って3年付き合った人の、次の次に出逢った人でした。笑
その結婚しなかった人は安心感はとってもあるし、社会的ステータスもよくて、尊敬もできる人でした。
じゃあなぜそういう結果になったか、というと、結局は手を突っ込んでお付き合いしてみないとわからない、ということではないかと。頭で考える事と、肌で感じる事は違った、ということではないかと。
安心感は絶対大事だと思います! でも、あなたの彼のように自分にとって何が大切なのか軸を探すことは、結婚前なら大事なことだと思います。そういう意味で、彼はあなたを遊びだとは思ってなかったんじゃないですかね。
ありがとうございます!付き合って見て具体的な何かがあったわけでは無く直感的な部分ということでしょうか、、?またその3年間付き合った人はいい人だったなぁ戻りたいと思ったりしませんでしたか?
No.1
- 回答日時:
自分のことしか考えていないという点で、恋愛に至っていない。
彼らは「ワタシ」のためにあるんですか?
最初から考え違いをしています。
愛とは信じ合い、愛し合うことです。あなたは一人でくるくる回っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 真逆な性格の彼との結婚 19 2021/12/07 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) 細かい性格?繊細?について。私は男なのに細かい性格です。それに加えて好奇心もないのでつまらない男だと 2 2022/02/03 17:00
- モテる・モテたい 「持病があるから恋愛出来ない」は見苦しい言い訳ですか? 7 2021/11/06 17:15
- 失恋・別れ 自分しか愛せないクズの恋愛とは。 9 2021/11/10 04:47
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元エホバ2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなく 5 2021/12/31 00:26
- その他(恋愛相談) 今まで好きだった人の事を嫌いになったというか生理的に受け付けなくなったことはありますか? 男女問わず 4 2021/11/02 11:24
- 失恋・別れ 彼氏の気分の上がり下がりが激しいです。 毎回言ってることが違うし、真に受けたら「そんなこと言ったっけ 3 2021/12/05 04:31
- 片思い・告白 付き合うってなんなのですか? 4 2021/11/21 12:00
- 片思い・告白 ネット恋愛について 1 2021/11/12 00:03
- 片思い・告白 恋愛は娯楽ですか? 「好きです」という告白言葉に最近違和感を覚えます。 どうせそのあと別れるカップル 12 2021/11/01 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
好きな相手なのに嫌悪感…話題の「蛙化現象」の要因は恋愛に臆病な現代人特有の現象
昨今、若い人を中心に話題になっている「蛙化現象(かえるかげんしょう)」。好きだった相手のことを急に嫌いになってしまう現象で、グリム童話「かえるの王さま」に例えてそう呼ばれるようになった。「教えて!goo」...
-
せきらら女子会:第255話「お開き」
-
せきらら女子会:第254話「結婚願望」
-
行動心理士に聞いた!タイプ別ダメンズの見抜き方
今春、新生活を迎えた人は、そろそろ新しい環境に慣れてきただろうか。新たな出会いもありそうな季節だが、かつて「教えて!goo」で紹介した「ダメンズにひっかかりやすい女性の特徴」では、性格的に真面目な人やキ...
-
せきらら女子会:第253話「バーチャルユーチューバー」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
頭のいい(賢い)男性に惹かれる心理
-
「失ってからわかる大切さ」な...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
MTFなのですが夜の営みについて。
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
彼氏、彼女を亡くした方。
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
-
彼氏が無職で絶望の29歳女性で...
-
至急!長文になります。今歌舞...
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
(彼女・彼氏)迎えにいきたい...
-
もてない俺が告白された・・・・・
-
体力が弱い彼女に対して
-
遊び人を好きになった方又は付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
30年前の恋人に会うべきか
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
既婚女性と独身男性
-
中絶した彼女と別れたい。
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
おすすめ情報
出会うのが早すぎたとも言われ、年齢によって価値観は変わるものでしょうか。それともこの人だと思ったら理想なんか捨てて向き合えるものですか?