
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は、衣料品メーカ-の人間です。
Yシャツにかかわらず、肌着などは特に一度洗ってから着たほうがよいです。 最近は、アレルギー対策に世論がうるさくなってきていますが、衣類はほとんどが後進国の製造です。特に製造過程で付いた汚れなどは現地で化学薬品などでスプレーして落としたりしています。そして、そのままアイロンをかけてパックするものが多いです。つまり化学薬品がそのまま肌に付くことになります。皮膚の強い方でも一度お洗濯されてからの着用をお薦めいたします。(コートやジャンパーなどであれば、あまり気になさらなくても良いかもしれませんが、皮膚の弱い方ならば、それらの外衣でも襟と袖口だけでも濡れた生地でふく方がよいかもしれませんね。)No.6
- 回答日時:
特に決まりがあるわけではありませんが、たたみジワや折りジワ、化学薬品等が気になるようであれば、一度お洗濯をオススメします。
買ってそのまますぐに着用すると、なんだか洋服に着られてしまった、取ってつけたような印象になってしまうことも多いためです。それを避けるためには、やはり着る前に一度お洗濯、はいいかもしれませんね。No.4
- 回答日時:
パリッとしたのがお好みでしたら、新しいのをそのまま着た方が良いです。
糊が硬すぎると感じたら、一度洗っても良いですが、
クリーニングに出してもたたみじわは変わりませんよ。
殆どの人が気にせず着ていますよ。
No.3
- 回答日時:
買ったままだと、ノリ見たいのが付いていて、ゴワゴワするし、汗とかの吸い取りが悪いですよね。
特に首のまわりがシックリこないです。
靴下なんかは、靴の中でツルツル動くし、全体的に具合が悪いと感じています。
No.2
- 回答日時:
衣類メーカーに勤める知人から聞いた話ですが、新品の衣類は、搬送中型くずれがしないように、とか少しでもきれいに見えるように、ということでいろんな薬品がついているそうです。
まあ、その薬品のせいで肌がかぶれたとか聞いたことはないので大したことはないのでしょうが・・・
気持ちの問題でしょうか?
No.1
- 回答日時:
こんばんは^^
うちの主人の場合ですが、「折り目が気になるから洗って」と言いますので
まず、水洗いをしています。
新品の折り目って結構、しっかりついてますもんね^^
長袖なんか、変なところについてることもありますし・・・^^;
まぁ、気にならないのであれば、問題ないと思いますよ^^
上から背広など着ているのであれば、目立たないでしょうし・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段着はYシャツの方が良い? 7 2022/07/08 09:14
- メンズ 洗えるスーツの洗濯頻度について。今年の秋洗えるスーツを購入しようと思います。洗濯頻度として一月に一度 3 2023/07/27 00:06
- 掃除・片付け 服の整理ってどうしていますか? 1 2022/06/12 20:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 正しい洗濯(洗い分け他) 7 2022/06/15 10:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 下記の場合コインランドリーで何キロの洗濯機を使うのが良いですか? ベットシーツ1、枕カバー1、掛け布 1 2022/07/08 16:13
- 就職 高卒で4月からホテルのフロントで働くのですが、研修が2週間ありその期間中はスーツを着ます。 私は就活 3 2023/03/03 18:36
- レディース おしゃれ着を手放す理由は? 4 2022/06/27 00:24
- その他(家事・生活情報) 作業着にボールペンを付けたまま洗濯してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 白のシャツにインク染みが付 4 2022/08/18 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】オプションでキャストが着ている自前の下着買取ができる風俗で、そのオプションを入れた男がいたと 1 2023/07/02 05:08
- 掃除・片付け プラスチック製のハンガー ユニクロのブラジャーを買った時に着いていたハンガーが洗濯物と一緒に洗濯機に 4 2023/06/04 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
靴を履くこと
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
ありえない・試着室での出来事
-
綿のタートルネック、ネックが...
-
TDLの内装の美術
-
女性・靴の試着
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
軽井沢のアウトレットでスーツ...
-
病院での診察、先生(医師)の...
-
衣類(上着)の裾が丸まらない方法。
-
長文失礼いたします。5年間やり...
-
サンダルやミュールは手入れし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報