dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の性欲は、なぜ、年がら年中、24時間いつでも、あるのですか?
僕は、射精するギリギリ手間で、発作(てんかん)になってしまうことがあります。ですので、オルガリズムが上がらないように、常に性欲を抑えてます。つまり勃起しないように、触らないようにしてます。でも、エッチなことを妄想して、自慰行為やセックスしたくなってしまいます。
治療やカウンセリングを受けてますが、殆ど効果が出ません。と言うか、発作を治すための治療、カウンセリングになってます。欲情やオルガリズムを抑える治療をしてないので、一般人と同じです。
せめて、気候や昼、夜の時間に限って、発情してくれたらいいのに、なぜ人間だけ、年がら年中、24時間あるのでしょうか?

A 回答 (4件)

人間には本能がないんです。


他の動物には、生きる規範である本能があるので、
自然と生き方が一致していて無駄がありません

でも、人間には本能がなくアクセルだけでブレーキのない車の
ように、暴走するんです。
生きるためでなく楽しみのために、無駄に食べたり飲んだりするし、
必要のない殺戮もします
性欲にしても、繁殖のためではなく快楽を求めて果てしがないんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
性欲→繁殖ではなく、性欲→快楽になってる
何となく分かる気がします。

お礼日時:2023/12/03 04:57

神がその設定にしたのだからしゃあないです


そのおかげで全国各地で毎日のように性犯罪起きてます
もちろん自分もその欲望に年中振り回されとります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
> 自分もその欲望に年中振り回されとります
性欲が増して来ると、仕事も手に付かないし、寝つきも悪くなります。僕はスッキリ出来ないので、辛いです。病院で貰った薬は頭痛激しいし、睾丸痛いし、ほんとこの世から性欲無くしたいです!あっごめんなさい、つい本音が、、。

お礼日時:2023/12/03 12:47

動物は


天敵がいますから
生まれてからすぐに
立ち上がって歩き回ります

人間のように
産んで一年近く
寝ている子を育てるようなことは
ありません

しかも一回で何匹も産む動物もいます

つまり
動物は
早く一人前になりますから
子孫継続の回転が早い

その点
人間の場合
子が生まれてから一人前になるのに
時間がかかりますから
子孫を増やすのに
時間がかかりますから
年中発情していた方が
子孫繁栄のためにも
都合がいいのです

未来に
地球の気候が変わり
社会の仕組みが変わってきたら
あなたのいうように
なってくるかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
人間って男も女も凄い生き物ですね。
個人的に発情期とか子孫繁栄とか無ければ、こんなに辛い思いをしないのに、、と思ってしまいます。でも、周りの子を見ると欲しいですが、、、複雑な気持ちです。

お礼日時:2023/12/02 13:33

年がら年中、24時間たのしめるからだとおもいます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
24時間ずーっと、苦しい思いをしてます。

お礼日時:2023/12/02 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています