
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
結局、頼れるのは自分だけなので自分を鍛えていくのがいいですね。
筋トレや勉強、美容など。多分そんな気も起きないかもしれません。私も以前は恋愛依存症でしたので。なので、とにかく不快感やドーパミン切れの反動乗り越えて人と会ったり勉強したり推しを見たりすることがいいと思います。
1番手軽なのは推しを見ることですね。
どうせなら、縋るより縋られる人間の方がかっこいいじゃないですか。とても辛いと思いますが放って自分磨きをしていると高確率で相手も戻ってきますよ
No.4
- 回答日時:
依存する人って基本暇なんだと思います。
・体を鍛える
・資格の勉強を始める
・オンライン英会話で彼氏と別れた愚痴を言う(英語で)
みたいに、色々自分のために時間を使いましょう。
人間って慣れる生き物ですから、時間とともに環境に体が慣れます。
新しい職場とか、学校とかっていつの間にか慣れますよね。
あとは、彼氏を嫌いになれば一発で抜け出れます。
私は元カレがインスタで「海外出張中の俺」を意識高めに演出してた時点でサーッと気持ち悪くなり、追いかけることから抜け出れました。
No.3
- 回答日時:
わかります…!
不安で怖くて生きていく自信がないですよね。
でも、半年すれば現実を受け入れて何とか生活できるようになります!
1年経てば1日一回思い出すか思い出さないかです。
これは綺麗さっぱり別れた場合です。
距離を置くという中途半端な状態なら解りませんが…。
その人そのものよりも、自分を受け止めて優しくしてくれる存在がいなくなることが寂しいのですよね、実は。
よく泣き、よく食べ、よく寝て下さい。
死にはしませんから。
No.1
- 回答日時:
彼氏と距離を置く経緯が分かりません。
ですので、適当なコメントになります。小さい子どもが、母親から離れると情緒不安定になり母親以外の人が優しく手を差し伸べても受け入れられない状態が続き暴れて孤立して、そのうち疲れて寝てしまう例を見たことあります。それはこれまでの生活で母親からの日常的に愛の刷り込みがあるから、違う状況になると混乱が起きているからです。子どもには、母親がいない状況の生活経験がありません。が、質問者さんの場合は違います。もっと長い生活経験があります。彼氏と出会う前の落ち着いた頃を思い出せませんか。彼氏を消しゴムで消す気持ちになって開き直って下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
仕事サボリ癖のある彼氏ってど...
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
体位について。バックで挿入を...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
彼氏のお尻を開発したいんです...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
彼氏のおちんちんが大好きで、...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
イチャイチャでパンツびしゃびしゃ
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
大学生です。 彼氏と半年ぶりに...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
ちょっと子供ぽくてすぐはしゃ...
-
彼氏とHする時にぺぺローション...
-
大好きな彼のちんこは可愛いで...
-
女性の方に質問です。 彼氏と性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事サボリ癖のある彼氏ってど...
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
体位について。バックで挿入を...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
彼氏がいるのに好きな人(Aとし...
-
大学生です。 彼氏と半年ぶりに...
-
彼氏のお尻を開発したいんです...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
ちょっと子供ぽくてすぐはしゃ...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
可愛い人って大体彼氏いますよ...
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
真剣に悩んでます。 回答しない...
-
前に、彼氏から 「怒るときは怒...
おすすめ情報
彼氏は他に集中したいことがあり、恋愛をしている余裕がないと言われ、距離を置くことになりました。
自分の家庭環境も良くなかったため、余計彼氏に依存してしまうのだと思います。
彼氏と出会う前の自分を少しずつ取り戻せるように頑張りたいです。