重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。iPhoneでマンガを見ていたらGoogleから13個のウイルスを検出しましたと画面に出てきて、今すぐ修復ボタンを押し、locatewiseアプリをサインインしたところで、おかしいと思い辞めました。すぐにアップルパスワードを変更しました。大丈夫か心配です。対処など分かる方、教えて下さい。宜しくお願い致します。フェイクなのは、その後調べてわかりました。

A 回答 (2件)

パスワード変更したならとりあえずは大丈夫ですが、


2、3ヶ月の間は不審な請求等ないかは確認してください。

iPhoneはセキュリティ対策機能が入っていないので、
あんしんセキュリティなどのセキュリティ対策アプリは入れていないなら入れた方が良いです。
https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_security/
入れているならブロック出来た可能性が高いです。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。このセキュリティ入ってます。よかったです。でも、しばらくは警戒します。

お礼日時:2024/01/07 01:19

放っておけばいいです。


今後は怪しげな違法サイトでタダでマンガを読もうとしないと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。気をつけます。出てきたアプリにインストールして大丈夫ですか?パスワードはすぐかえました。IDとか大丈夫でしょうか?何回も申し訳ありません、差し支えなければ返答宜しくお願い致します。

お礼日時:2024/01/06 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!