A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「頭を使う」の意味にもよります
遊戯王にはいわゆる
「スタン落ち(定期的に一部のカードが使えなくなるルール)」が無いので
発売開始から25年間、1万種類以上の膨大な種類のカードがあります
それらのカードに対する知識量と
「相手の番でも使えるカード」が存在するので
その知識から、最適解を選んでいかなければいけません
遊戯王で最も大事なのは「知識」です
とにかく知識が必要という点が遊戯王の「頭を使う」という感じになります
ポケモンカードは「スタン落ち」があり
一般的なルールであれば、そこまでカードの種類はありませんし
「相手の番にできる事」が基本的に無いカードゲームなので
記憶しておくべき知識はあまり必要ありません
ですが、詰め将棋のように
正しい手順でカードを使っていかないと
1つのミスで全てが台無しになる、負ける、という事がよくあります
ポケモンカードは遊戯王のように
「コンボを使って1ターンで相手を瞬殺する」
という事ができないカードゲームなので
「手札やその場に応じた最適な動き」や「数手先を考えた動き」を
常に考えなければいけないという点が
ポケモンカードにおける「頭を使う」という感じになります
で、まぁ、どちらが難しいという事なら
遊戯王じゃないですかね?
単純に考えて1万種類を超えるカードの効果を全部覚えるなんて無理だし
その対処法まで覚えるとなるとかなりハードルが高い
例えば日本で使われる「漢字(常用漢字)」は2136字あるそうです
遊戯王のカードって
日本で一般的に使われている漢字の6倍ぐらい種類があるんですよ
無理でしょ(おじさんには無理でした)
ポケモンカードはその場に応じて
理詰めで順番にやっていけば、ある程度形にはなるので
ちょっと考えれば難しくは無いです
ただ、1つのミスで全部が台無しになる可能性がある危険性もあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オレカバトル2 カード カードを...
-
PSA鑑定について、宅急便コンパ...
-
東京ガーデンシアター
-
花札凄い。花札誕生の歴史
-
花札の縦横比は何:何ですか?
-
デビッドカード使ってる方に質...
-
トランプのような、カードを使...
-
トレカをカードショップで買う...
-
分割払い(借金)してまで デュ...
-
ポケポケの交換出来るカードっ...
-
トランプで7並べか大富豪どっち...
-
ヴァンガードで強いデッキは何...
-
遊戯王とデュエマどっちのほう...
-
デュエマと遊戯王でどちらのほ...
-
昔話で遊戯王の話になり 遊戯王...
-
Eヒーローデッキ強いですか?
-
同人や自主制作に詳しい方に質...
-
引っ越し準備中に昔息子からも...
-
【高級トレカ】高額取引されて...
-
トランプの大富豪かウノどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権についての質問です。 遊...
-
ポケカか遊戯王、どちらがちょ...
-
お金が無駄な遊戯王カードで後...
-
セガラリーチャンピオンシップ...
-
遊戯王とポケモンカード、どっ...
-
遊戯王について。王宮の勅命の...
-
遊戯王デュエルモンスターズ は...
-
遊戯王巻き戻し乱用 遊戯王で、...
-
デュエルマスターズと遊戯王で...
-
遊戯王はマジック・ザ・ギャザ...
-
デュエルマスターズと遊戯王の...
-
日本のカードゲームブームの火...
-
遊戯王が好きにプレゼント
-
30歳男がデュエマと遊戯王や...
-
遊戯王の価値を教えてください...
-
遊戯王カードがやめられない
-
ブラックマジシャンガール
-
遊戯王は好きですか?
-
遊戯王 高価買取
-
カードを売れるオススメの店教...
おすすめ情報