プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問 1モラハラする人の特徴を教えてください。
2モラハラ気質だった場合の別れ方

彼の特徴は
・些細な事で怒る
・喧嘩の際、その場で私の言動、行動で気に入らなかったら一つ一つに対して謝れと言ってくる
・見下すような暴言
・こちらの都合を考えない行動・発言
・ルールに厳しいそれが出来なかった時にすごくキレられる「裏切ったくせに」っていってきます。
→ 例 友人、仲のいい職場の先輩と遊ぶ時や1人行動の時、今何処にいるかこれからどこにいくか、又到着場所に着いた時の連絡など ほんとは人といる時にスマホこまめに弄りたくないし連絡遅れちゃう時もあるって事は伝えています。それで忘れてしまった時に怒られる。。

2個上の彼とお付き合いして今月で8ヶ月めになります。
最初の2ヶ月くらいは何事も無くてそれ以降から喧嘩が多くなりました。
初めて喧嘩した時、いつも優しい彼が怒鳴りだしてとても怖かったです。
口調も「舐めんなよ」「ふざけんな」「そーゆう所がガキなんだよ」「だから歳下嫌なんだよ」「アホ」など今も言われます。
私は怒鳴られたり質問責めされたり焦らされたりするとパニくって言いたい事が上手くでてこなくなってしまいます。
最初は怖くて泣いてましたが、最近だとパニックで毎回のように涙がでてきてしまいます。
喧嘩の内容も正直ささいな事が多く疲れます。
些細な事で怒り出すので、普段一緒にいる時
相手の声色とか表情とか気にしてしまって怖いです。
最近、別れようと伝えたけど相手の言ってる事に流されてしまってもっと強い意志をもって言わないとだめだなと反省しました。
今度分かれを告げる時どのように伝えた方がいいでしょうか、モラハラ気質な人だった場合あまり相手を責めるような言い方はせず自分のせいにした方がいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

1 未熟な臆病者。


2 第三者を入れ強気に出る。

モラハラは依存です。
心が大人になれていないことが特徴です。
本当は自分に自信がなく、いつも怯えているチキンです。
だから、弱い相手を注意深く選びます。
モラハラは精神疾患やパーソナリティ障害の可能性が高く、関わると絶対に不幸になります。
厄病神のようなものなので、さっさと別れましょう。
    • good
    • 0

そういう人物は自覚が欠如している。


それがハラスメントだと聞いたことがないのだろう。
ハラスメント巡回委員(Gメン)を各職場に5〜6名設定し、ハラスメント教育を受講させて、社内Gメン活動を行わせ、実際の状況を収集し、黒案件は精査会議を行い、
こうした行為はハラスメントだからしてはいけませんと匿名公表し、文書にもし、張り出し、社内報にも載せる。
見かけた場合は注意、繰り返されるなら配置換並びに減給、社員の素行行動記録に載せペナルティ化する。
    • good
    • 0

文面を見る限り優しかった彼が貴女と2ヶ月付き合う事で人格が変わるぐらいイラつかせているので、それはモラハラと言えるかどうかは分かりません。



例えば優しい女性がいて彼と付き合う事でイラつく様になり暴言を吐いたら本当に女性だけが悪いのかわからないのです。

貴女は何をして彼がそうなったの?

別れてまた男性を変貌させるならもう恋愛しない方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に異性関係のトラブルも起こしてません。変わってしまったと言うより元々持っていたものをずっと隠していて本性を現したような気がします。
1番初めの喧嘩は上に書いてある細かな連絡で
~に着いたよと送るのを忘れてしまってそれで人格が変わったかのように怒られました。

お礼日時:2024/05/04 18:52

1、自分がいつも正しいとおもっている。


〜すべきが多い

2
私なら別れをいったりしません。
怒り出したら無視して離れるを繰り返す
彼がきづくまで。

言い訳したり説明したり同じ土俵にのってはいけません

自然と離れていくように仕向けましょう

弱気なところをみせてはいけません。
どんどん舐められてしまうから

周囲の人間は自分の内面の反映です。
実は彼ではなくあなたの問題
(あなたが悪いという意味ではない)

あなたが成長しましょう
波長があうから離れられないので、波長がちがってしまえば、いやでも離れることができます
    • good
    • 0

> 質問 1モラハラする人の特徴を教えてください。


自己主張が高い、そんな人です。
自分の考え方が全て正しい、と思う(思い込みが激しい)ので、
自分の考え方を他人に押し付け、違う考え方を否定するのです。

> 2モラハラ気質だった場合の別れ方
きっぱりと、交際を断つことです。
お相手の理不尽な言葉に付き合ってはいけません。
それを正そうとしても、聴く耳が無いので無駄なことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています