dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterで嫌がらせを受けてます
ツイートしたら何件か毎回リプが来ているのですが開けても見れません。鍵垢からのリプだと思うのですが、最近は13件もリプされていて開いても見れませんでした。必ず全てのツイートに1つはリプが来て気持ち悪いです

個人的に皆んなにツイートを見られたいから鍵垢にはしたくないのですが、、(・_・;
3週間前からこんな感じなので、その事について呟いても反応してしまうみたいになってなるべくその事に反応はしたくありません。

どうすればいいと思いますか?Twitter側の人たちは問い合わせたら特定してくれないでしょうか?

A 回答 (3件)

個人情報保護法があるので、開示請求にはお金がかかると思います。



相手がそれを見越して(質問者さんが見られないこと)それをしてるのなら、スルーがいちばんだと思います。

あとは、もしどうしてもどのアカウントかとかが知りたい場合は、サードパーティ製品のアプリで有料課金をすることで全部見れるアプリやサイトもあると思うので、そこで見るしかないと思います。が…アカウントがアクティビティ異常を起こしたり、アカウントが不安定(ログインができるなくなるなど)になる可能性もあるので、個人的にはおすすめしないです。

それだけ労力をかけて調べても、相手はアカウントを作り直すだけだし、質問者さんもどのアカウントか分かるだけで、それ以外なにもできないからです。

これが中傷行為とかであれば、スクリーンショットの保存もありだと思いますが、リプライ自体は通常仕様なので、それだけだとTwitter社も対応は難しいと思います。
    • good
    • 1

まず特定は不可能に近いかと思います。


運営に該当するツイートとリプを報告して削除依頼するしかなさそうです。
    • good
    • 0

特定してくれないですね。


諦めるしかないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!