重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家で脱毛したところ 脇が腫れてしまいました。
使った脱毛器具はレーザーとかではなく、毛を抜くようなもの(母の物を使ったので旧式です)

以前からちょくちょく使ってはいたのですが、腫れたのは初めてで、ネットで調べたらレーザーとかで火傷した可能性がある。患部を冷やしましょう と書かれていたため念の為、保冷剤を脇に挟んでいたのですが、汁?のようなものが出てきて 保冷剤を包んでいたタオルに引っ付き取る時に激痛が走ります。

また、腕を動かすと脇の腫れと擦れて痛く
ぴっちり脇を締めていると患部を圧迫して痛く感じます。

あまりにも長く続くようなら病院を受診しようと思うのですが、それまでの対処法ありましたら教えて頂きたいです。

A 回答 (1件)

雑菌が入って化膿しているんでしょうね。


治療は抗菌剤の塗布と抗生物質の服用になるでしょうから早く医者に行きましょう。悪化させると命に関わります。
とりあえずやるべきことは殺菌です。化膿に効能がある薬があればそれを塗りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!わかりました 丁寧にありがとうございます
家に薬があったので塗っておきます

お礼日時:2024/07/10 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!