
日本では規制が厳しくド派手なシーンは撮影できないらしい一方
ハリウッド映画はド派手です。あの国の規制はどうなってるんでしょう^o^;
撮影時は許可を得ればド派手な破壊シーンが撮れるってことですかね。
ハリウッド映画というだけあってハリウッド近辺だけで許され他の州とかで撮影されることはない?
暴力シーンは日本ではパンチ寸止めが見ててわかります。
アメリカ映画はほんまに殴ってるに近い印象を受けますが。結構死傷者あって当たり前の危ない撮影してるんでしょうか?
ガソリンスタンドとかビルが爆破されるシーンとかは日本では到底あり得ませんが、
アメリカではなんで撮影許されるんですかね?ちなみに老朽化したスタンドを許可得てほんまに爆破してる感じですかね?車がよくぼこぼこになってるのも毎回気になりますが
あと過激な暴力シーンはアメリカでは実際割とありうるシーンなのでしょうか?
映画の中だけ?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本映画に比べてハリウッド映画は予算が100倍ぐらいあったりしますので、何でもできます。
また土地も広いので、お金をかけてセットを作り一瞬で爆破することも可能です。
>アメリカ映画はほんまに殴ってるに近い印象を受けますが。結構死傷者あって当たり前の危ない撮影してるんでしょうか?
寸止めまたはカメラワークでギリギリで避けているのを当たっているように見せています。
ただ、これについては間違いなく日本の殺陣や香港映画のワイヤーアクションのほうが優れていて、1980年以前のハリウッド映画の殴り合いシーンなんてひどいものです。
>あと過激な暴力シーンはアメリカでは実際割とありうるシーンなのでしょうか?
そんなにはないです。あんなに過激なのは映画の中だけですが、現実的にも日本よりは殴り合いがありますね。
>ガソリンスタンドとかビルが爆破されるシーンとかは日本では到底あり得ませんが、アメリカではなんで撮影許されるんですかね?
銃火器がほぼフリーな国ですから、爆薬に関する規制も緩いし、軍隊経験者などのスペシャリストもたくさんいます。
ただアメリカは花火が禁止の州もありますので「なんでもあり」ではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
動画を探しています
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
B級映画に詳しい方、よろしくお...
-
ESTPが主人公の作品で面白いの...
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北野武監督の「キッズ・リター...
-
バトルロワイアル
-
ロッキー4のロッキーの息子はス...
-
ホラー映画×童謡があれば教えて...
-
観覧車が転がっていくシーンの映画
-
「明日の記憶」で二人が食べて...
-
実は、パルプフィクションを借...
-
江幡高志さんに質問です。映画...
-
スタンバイミーのゲロシーン
-
ちびまる子ちゃんについて! こ...
-
ブルースリー「死亡遊戯」のエ...
-
ライフイズビューティフルにつ...
-
TVアニメ リコリス・リコイルの...
-
映画『ワイルドバンチ』の最後...
-
ゾンビ(dawn of the dead)のオ...
-
スティーブン・セガールとジャ...
-
BGMのタイトルを知りたいです
-
「呪怨」の呪いの家の間取について
-
8 Mile
-
オッパイポロリのお色気シーン...
おすすめ情報