No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうでもない。
10年ぐらいで忘れてしまう場合もある。
別れた後、繰り返し思い出してイライラしてると何十年経っても恨みが消えないと思いますが、すぐ切り替えてたらバッタリ出会っても普通にしゃべれる。
No.5
- 回答日時:
モメたとかモメてないとか、整理が付いたとか付かないとかじゃなく、「どう付き合ってきたのか?」「どう向き合っていたのか?」の方が重要だと思うし、尾を引くというのもくだらないことでウダウダ悩んでいるだけなのか?過去を思い返すことできちんと「今」に活用出来て生きているのか?でも違うんじゃないかな?
円満に別れるのが最良ではないと思う。モメるからこそ自身の非や至らなかったことに気付けるならモメて別れた方が良いと思うよ。
20年30年も思い出せるなら自分の人生にとってそれだけ重要な存在だったってことでしょ?
No.3
- 回答日時:
モメて別れたなら忘れたい過去です。
夢があるからとか綺麗に終わった恋愛の方が心に残ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報