重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

モメて別れた男女って、20年たっても30年たっても、気持ちの整理ができず、尾を引くものですか?

A 回答 (5件)

そうでもない。


10年ぐらいで忘れてしまう場合もある。
別れた後、繰り返し思い出してイライラしてると何十年経っても恨みが消えないと思いますが、すぐ切り替えてたらバッタリ出会っても普通にしゃべれる。
    • good
    • 0

モメたとかモメてないとか、整理が付いたとか付かないとかじゃなく、「どう付き合ってきたのか?」「どう向き合っていたのか?」の方が重要だと思うし、尾を引くというのもくだらないことでウダウダ悩んでいるだけなのか?過去を思い返すことできちんと「今」に活用出来て生きているのか?でも違うんじゃないかな?



円満に別れるのが最良ではないと思う。モメるからこそ自身の非や至らなかったことに気付けるならモメて別れた方が良いと思うよ。

20年30年も思い出せるなら自分の人生にとってそれだけ重要な存在だったってことでしょ?
    • good
    • 0

モメて別れたなら忘れたい過去です。


夢があるからとか綺麗に終わった恋愛の方が心に残ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/29 22:49

お互いってわけではなく、一方的に尾を引かれています。


私→結婚前提に付き合い申し込む。
相手→やんわり断る(また告られると思っていたよう)
私→違う女性と結婚。
相手→26年も経つのに私にメンヘラ(いまだに独身)爆発。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/29 22:51

整理は出来ますよね



合わない。以上。それだけかと。

尾は引かないと思います

合わない人と何かする理由がないだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/07/29 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!