
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
小樽の観光スポットを効率よく巡るために、以下のようなコースを提案します。
このコースは徒歩とバスを組み合わせて、小樽の主要な観光地を網羅します。### **コース:**
1. **小樽市総合博物館(本館)**
- ここからスタートします。小樽の歴史や産業について学ぶことができます。
2. **手宮線の跡地**
- 博物館から徒歩約10分です。手宮線の跡地を散策し、ノスタルジックな雰囲気を楽しみましょう。
3. **小樽運河**
- 手宮線の跡地から徒歩約15分で到着します。小樽のシンボルである運河を散策し、写真撮影にも最適です。
4. **西洋美術館**
- 小樽運河から徒歩約10分です。西洋美術のコレクションを楽しむことができます。
5. **堺町通商店街**
- 西洋美術館から徒歩約5分。堺町通商店街を散策しながら、大正硝子や奥野商店、ルタオ、六花亭などを訪れましょう。
6. **大正硝子**
- 堺町通商店街に位置しています。手作りガラス工芸品を見学し、購入することもできます。
7. **奥野商店**
- 大正硝子から徒歩ですぐ。伝統的な商店で、お土産を探しましょう。
8. **ルタオ**
- 奥野商店から徒歩でアクセス可能。チーズケーキやスイーツを楽しみましょう。
9. **六花亭**
- ルタオから徒歩で移動できます。六花亭の和菓子やお土産を購入して、最後にゆっくりとくつろぎます。
### **交通手段:**
- 徒歩で回れる距離がほとんどですが、天候や体力に応じてバスやタクシーを利用すると便利です。
### **所要時間:**
- このコースはゆっくり観光して約半日(4〜5時間)かかると思います。余裕を持った計画がおすすめです。
このコースで、小樽の歴史と文化、美味しいスイーツやお土産を存分に楽しんでください。
No.1
- 回答日時:
小樽駅は比較的丘の上で海からは離れているので、先に入り口前の道路に沿って降りていき、小樽運河から行った方が決めやすいでしょう。
後は少し上って手宮線跡、堺町通の順ですかね。
あと、南小樽駅周辺のお店に行く場合だとそれなりに距離があるので、歩くのがきついならJRかタクシーを使うといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新日本海フェリーで小樽に行き...
-
小樽の寿司屋を批判した某作家...
-
新日本海フェリーの揺れ具合
-
ニセコから中山峠、定山渓を北...
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
円山動物園 vs おたる水族館
-
小樽に住んでるかた、詳しい方!!
-
旭川から洞爺湖まで
-
旭山動物園と富良野
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬
-
北海道 苫小牧からの所要時間
-
函館から支笏湖までの交通手段...
-
北海道旅行に行きます。支笏湖...
-
支笏湖から登別へ
-
北海道旅行(札幌市内から車で...
-
北海道での車での走行距離・時...
-
富良野にインターネットカフェ...
-
洞爺湖で泳げる場所は?
-
旭川付近で良い旅館は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
函館から小樽まで。
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
小樽での安くて美味しい海鮮丼
-
洞爺湖から小樽への行き方
-
小樽の寿司屋を批判した某作家...
-
小樽で3人で泊まれるおすすめの...
-
小樽に住んでいる方(詳しい方...
-
新日本海フェリーで小樽に行き...
-
小樽・積丹・余市の海産物料理...
-
小樽で住みやすい町はどこですか?
-
5月17日 小樽を一日観光
-
新日本海フェリーの揺れ具合
-
小樽のフィッシャーマンズハー...
-
新千歳空港から積丹半島への交...
-
定山渓~積丹岬・神威岬~朝里...
-
札幌・小樽にくわしいかた教え...
-
北海道3泊二日の旅行プランにつ...
-
函館、小樽でのオススメの観光場所
-
函館~小樽 車移動です。
-
2泊3日で北海道の札幌に行きま...
おすすめ情報