重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

遠距離恋愛中の彼氏とのお泊まりの後から連絡がありません。
付き合ってもうすぐで1年です。
彼は私のことを愛してくれてます。
バイバイする時も彼氏はいつも泣いてます。
それなのに、、、
改札でバイバイした時から3日間経ったけど連絡が一切ありません……。。
辛いです。
今までこんなことはありませんでした。
2人で沢山撮った写真や動画も送ってるので、300件くらい通知いってます…。
私は普段そんなあまりLINEをしません。。
しかも心配だからLINE送っちゃうじゃないですか…、、、
死んだんですかね…、
辛いです。毎日LINEを沢山してくれてたので、こんなことになって辛いです。
どういうことですか。。
死んだってことにした方が心が楽になります。
大切な人を死別した時の乗り越え方を教えてください。

A 回答 (3件)

私も若いときに遠距離恋愛を経験しています。

昭和の恋だったからガラケーも無く、実際会うまでの連絡ツールは手紙か固定電話しかなく、会えない不満が時に誤解や破局の原因になり、私自身も結婚には至らず他の女に乗り換えられ(フェードアウトされていた間に)別れています。

男は言い寄ってくる時は女を最高のお姫様扱いしてくれるものです。耳がくすぐったくなるような愛の言葉を繰り返しささやいてくれますし、喜んでレストランの予約もしてくれます。でもね、それは期間限定にも似て、蜜月にも変化や終わりが来るものだよ。

お泊まりするまで男はハンターそのもの。あなたを丸ごと(身体ごと)射止めたくてしょうがなかった。でも捕獲し終わった後は人それぞれ。お泊まり後の変化を訴える人は案外多いらしい。手に入って満たされてしまえば、それに(男が)慣れてしまうか、飽きられてしまうか、人によるけど落胆され逃げられてしまうか、順調に結婚まで進める人ばかりじゃない。

気になるのは通知が3日で300件。男は一概には言えないけど、女からそんなにもメール(ライン)や動画を鳴り止まない太鼓の連打のごとく送られてしまうと、傷つける言い方になるけどごめんね、絶え間なく追いかけられているような「恐怖」感を味わったのではないかな。

恋愛って不思議なんだけど、お互いに言えることでもあるんだけど、ある瞬間突然気持ちが変わるってこともあり。

精神的なストーカーに思われてしまった可能性もあるかも

あなたの彼氏への「好き」「好き」が溢れすぎて、通知や動画の数に彼氏の気持ちが追い付けなくなってしまったのかも。優しい人は簡単に本当のことは言ってくれないから、彼氏からの連絡がない本当の理由はわかりませんね。

もしかしたら、ひどいことを言ってしまったときから、彼氏の気持ちに変化があったのかもしれません。それも私の勝手な想像に過ぎませんが。

悪いことしたな(言ったな)と思ったら、謝るのが基本だよね。結果論だけど、過剰な数の(失礼)通知を送る前に「あの時はひどいことを言ってしまって、ごめんなさい」と一言でもラインしていたら、

それについては、少なくとも何か反応はあったのではないかな。優しい彼氏なら謝罪の言葉にはスルー出来ない人のような気がしますが。

ダメ元で(失礼)電話してみたらどうですか?ひどいことを言ってしまったこと謝りたい、あなたからの反応がほしくてたくさん通知や動画を送り過ぎて,ビックリさせてしまってごめんなさい、と。

何も言わないまま待っているのは辛いでしょう。だから、最後のつもりで彼氏自身の声の感じから、気持ちを想像してみては?電話にも出てくれないというなら、あなたの中で、彼氏の反応を待つ期間を決めてみてはどうかしら。1ヶ月何も反応無しなら、諦めた方がよいのかもしれません

私自身の例ですけど、自分が気がつかないでいただけで、私自身の何かが2人で会っていた時、彼氏の落胆や心変わりに繋がった、という場合もあるんです。男はそういう時って恋の情熱時代に好き好き言ってくれたことが嘘のように、別人になっちゃうのよ。どうしたら逃げられるかを考えて、できれば別れようとかハッキリした言葉にしないで自分の存在を消そうとする(ずるい?)ところがあるみたい。あなたの彼氏がそうだとは言い切れませんが。

余計なお節介かもしれませんが、通知でも動画でもプレゼントでも与え過ぎは、相手を食傷気味にさせるだけと肝に銘じておきましょう。

撮り貯めたまま送るのではなく、厳選した方がいいですよ

彼ならわかってくれていると思います、そうやって安心し過ぎるのはやめた方がいい。優しい人は負の気持ちを隠すのも上手だから、ハッキリ何でも言ってくれる人より怖い一面があるものです。

回答にならなくてごめんなさい。彼氏さんの気持ちについて様々想像できますが、真実はその人にしかわかりません

傷つける言い方にしか思えなかった時は、ごめんなさい。
    • good
    • 0

なんでかはココの人には解らない。


1番有り得そうなのはスマホぶっ壊れた。とか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、。もうそういうことにしときます.ありがとうございます泣

お礼日時:2024/09/10 08:56

3日で300件の通知…多過ぎ。


受け取った方は怖いんじゃないの?連絡しようにも怖くてできない可能性もあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お泊まりの間で撮った写真や動画が200件くらい、、わざと無視してるのかなーってスタ連と心配のメールで…。。彼ならわかってくれてると思います。、が、、、もうLINEを送るのは辞めます。でも辛いですね。
いつもなら、すぐに既読ついて、一緒に撮った写真を送ってくれるのに。
彼は優しい人です。
帰る日の前夜に、酷いことを言ってしまったからそれが関係あるかもしれません。大丈夫だよとは言っていたものの、大丈夫ではなかったのでしょうか、。

お礼日時:2024/09/10 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!