重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

利用規約の更新
サービス規約をより明確に
お客様各位
このメールは、お使いの Microsoft 製品の 1 つ以上に適用される Microsoft サービス規約の更新についてお知らせするためにお送りしています。
‥‥
Microsoft サービス規約に関する更新は、2024 年 9 月 30 日に発効いたします。 2024 年 9 月 30 日以降も引き続き Microsoft の製品またはサービスをご利用いただいた場合は、更新された Microsoft サービス規約に同意しているものと見なします。
同意されない場合は、この規約の発効日までに Microsoft の製品とサービスのご利用を停止し、Microsoft アカウントを削除してください。
‥‥

とのメールが届きました。
送付先は
msa@communication.microsoft.com
です。

迷惑メールでしょうか?

Microsoft の製品とサービスのご利用を停止した場合は、WindowsやOfficeが使用できなくなりますか?

A 回答 (2件)

迷惑メールではありませんし、特に気にする程の内容でもないと思います。


対象はこちらでOSのWindowsとか買取のOfficeなんかは含まれていないようです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreemen …

今までも2回くらい受信したことありますが、特に何もアクションせずにいますし、周辺サービスを使い続ければ同意したと扱われるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Microsoft サービス規約のURLを添付いただき、ありがとございます。

確認しましたが新旧対象表がないと改正箇所が分かりませんね。

地図アプリを使用していますががOfficeは買取のためアクションせずにします。

お礼日時:2024/09/10 09:36

Microsoftサービス規約に同意するのであれば 何もアクションを取る必要はありません。


つまり Microsoftサービス規約の変更に異議がなければ そのまま放置しても何ら問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

アクションせずにします。

お礼日時:2024/09/10 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A