
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
件名,通信相手,送信日時 などが書いてあるのが表示項目です。
[送信日時]をクリックすると昇順、降順と切り替わりますから[送信日時∧]と表示されれば送信日時 昇順で表示しているか分かります。最新のメールの本文を常に表示する事は難しいと思います。
一度表示させているのなら問題ありませんが、プレビュー表示の危険性もあり、Thunderbirdを起動しフォルダを開いただけではプレビュー表示出来ないようにしています。
どのメールを開くかクリックする必要があります。それでプレビューされます。
プレビュー表示もしていない時は、キーボードの一番上の段の[F8]を押してください。
No.1
- 回答日時:
>最新で受信したメールを下部に
日時でソートすればいい
>そのメールだけ本文が見える
そんなん、無理ちゃうかな。
見えるだけなら、開いたことにはならんから、
見えても見えなくても、いいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いメールが読めない、消えた
-
Thunderbirdのメールで受信した...
-
スマホAndroidでgmail開きなが...
-
メールが受信できなくなった、...
-
メールが止まらない!メール地...
-
OCNメールで送信遅延
-
ocn メールを、機種変の新しいi...
-
最近スマホのメールが受信処理...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
青の矢印付きって?
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Over quota!
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
Outlookで送受信日時もExcelに...
-
メール 投票ボタンが表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールで受信した...
-
古いメールが読めない、消えた
-
スマホAndroidでgmail開きなが...
-
早朝メールは非常識ですか?
-
OCNメールで送信遅延
-
受信トレーに届かない
-
ocn メールを、機種変の新しいi...
-
全文英語表記のOCNメールについて
-
メールが受信できなくなった、...
-
メールの文字化け?
-
最近スマホのメールが受信処理...
-
メールが止まらない!メール地...
-
自動的に削除?されたメール
-
二台のパソコンでのメール閲覧...
-
OEで送信できるのに受信でき...
-
Gmailで昔のメールを調べると受...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
青の矢印付きって?
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メールの本文にURLを貼る方法
おすすめ情報