重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

割り切りで女性と会って
暫くメールでやりとりしてたら
同じメアドで旦那さんらしき人から
メールが送られて
自分は女性が結婚はしていないと言ってたので
言い訳や謝罪を行のですが
同じメアドで奥さんと別れた許さないと送られて
即フリーメールのアプリを消しちゃったんですが
自分は今後どんな対応をすればいいでしょうか?
ちなみに向こうのメアドはヤフーのメールでした

質問者からの補足コメント

  • 正直民事訴訟がやって来たらと
    思うとあんまり寝れない状況が続いてますね
    ヤフーメールを共有してるって思わなかったので

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/04 08:35
  • 一応独身かどうかの確認メールはスクショで保管はしています

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/04 12:12
  • ありがとうございます
    とりあえずこのまま様子を見て
    訴状とかが来たらまた相談を行います

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/05 08:03

A 回答 (5件)

その女性にもう関わらない。


といった対応であなたは特になにもする必要はないと思います。
あと、相手から何かアクションがあったらその時にまた対応策を考える。
といったことになると思います。
いまはその女性と一切かかわらないようにする。
それでいいんじゃないですかね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

独身だ、、、と言われていたと、その一点張りで突き放す。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

割り切りで女と良い思いをしたのですから


その分の代償は支払いましょう
タダで女が付き合うはずありません
    • good
    • 0

脅迫で、脅迫罪で検討してみては。

    • good
    • 1

謝る必要はないです。



騙されたのはあなたです。謝るのは相手の方です。あなたは無視です。

が、常識のない二人ですので、これ以上何か言って来たら、そのメールを警察へ見せて、被害届を出しましょう。

暴言・脅迫・金品の要求・・・など

頑張って下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!