重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

千葉県松戸市松戸2301-10

この場所は今はファミリーマートになっています。

国道6号が開通した当時この住所地には何がありましたか?

松戸市立図書館で調べていたのですが、詳しい資料が見つかりません.この住所一帯を昭和30年代に空から写した写真があったのですが、その写真を見るとガソリンスタンドの様な物があるのは分かります。しかし、スタンド名などの看板が写っていません。また、写真の説明には、その住所地については何も記載がありません。

A 回答 (1件)

ファミマの前はサンクスで2009年からしかグーグルマップでは確認出来ませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。国土地理院の航空写真を見たらそのガソリンスタンドの様な物は1990年代にもあった様です。

お礼日時:2024/09/26 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!