重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

千葉県南部は、関東平野ですか??

質問者からの補足コメント

  • ちーば君はちょっと運動不足ですね。

    おなか出過ぎですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/09 12:34

A 回答 (4件)

房総半島って扱いかな。

とくに南部は房総丘陵っていう丘陵地になってて平野ではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/09 03:18

関東は巨大な湾だったのが、河川からの土砂の堆積や、火山灰により形成されました


でも房総半島南部はそうではありません
普通の島が隆起したり、噴火したり、太平洋からの海底火山が押し寄せたりしてできた
従って関東平野ではありません

ちなみに
千葉県は日本で一番標高が低い県
500メートル以上の山がありません
山というよりは丘
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/09 12:35

「ちーばくん」の胴体部分でしょう。



https://www.google.com/search?sca_esv=7bb009e774 …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/09 12:32

関東平野ではありません。

房総半島は山地・丘陵地です。房総半島から銚子にかけての丘陵地は利根川が流す土石を堰き止め関東平野を形成する堤防としての役割を果たしました。房総半島の山地・丘陵がなければ関東平野は狭いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/09 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A