重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バスに乗ろうと所持金を確認したら、1万円札一枚しかない、Suicaの残額を満たすだけの小銭がないという場合、乗るのをやめますか?

A 回答 (7件)

昔同じような体験をしました。


その時はバスの運転手さんが
「次のときでいいですよ」
と言って乗せてくれました。
もちろん次乗った時に事情を話して
2回分払いました。
あなたも事情を話してみたらどうですか?
    • good
    • 1

バスの中で両替できます。



運転手さんが待ち合わせがなくて両替できなかった時、この次払ってください、と言ってくれました。
あまりバスに乗らないので日にちが空いたけど、次に乗った時にはるいました。

お店もないような場所ではそうするしかないです。
乗らないわけにはいかないでしょう。
    • good
    • 0

近くのコンビニでその1万円でチャージすれば


良いだけじゃね?
乗るのあきらめて歩いても、その間にコンビニくらい
見つかるでしょ。そこでチャージすれば良いだけ。

というかその前に、そんな状況に陥らないために
定期入れ(Suica入れ)にはいつも1000円札1枚
入れているけどね。
    • good
    • 0

迷惑かけるなら止めます。

自分でちゃんと対処します。他人の許しを最初から詐欺的に期待はしません。
    • good
    • 0

駅かコンビニで1000円分チャージすればよいだけのこと。

また、バス会社によっては一万円チャージできるバスもある(神奈中は紙幣一枚なら、2000円以外はできる)。チャージした分はショッピングなどで使えばよい。
    • good
    • 0

SUICAカード持ちましょう。

スマホでも乗れますよ。
    • good
    • 0

バスでも細かいお金が無い人に対応できるように1万の両替を用意している場合もあるので乗車時に運転手に1万の両替が出来るか確認して判断します。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A