重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10月上旬に2泊3日で初めて屋久島に行きます。
そこそこの宿を取ったのでランチ以外の食事は全てそこでとります。またレンタカーは手配済みです。

計画当初はハイキングしか頭に無かったのですが、まだまだ暑そうなので海岸(リーフ)でのシュノーケリングにしようか迷っています。ハイキングの場合、久しく登山をしていないので縄文杉までは考えておらずヤクスギランドの簡単な歩きくらいに止める予定です。

どちらだと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 「この季節なら自分だったらこっちだな」とか「xxという条件がyyだったらこっちにするかな」とかの回答をお願いできればと思います。

      補足日時:2024/09/19 16:01

A 回答 (1件)

どちらでもお好きな方をお楽しみください。


あなたの好み、趣向も知らない他人に言うことより、あなた自身で判断いただくのがベストかと思います。

シュノーケリングもまだオフシーズンではありませんし、いずれも自然の中でのことですので、天気次第であることは言うまでもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!