
先月、彼氏にいきなり別れを告げられました。 1年半付き合いましたが、これまで不満など一切言われなかったし、私が不満を伝えて「なにかある?」と聞いても「俺あまり人に嫌だって思ったり嫌いになることないからな」と言っていました。(これは事実だと思います)
別れた理由も、「楽しくなかった」「不安だった」という、後半に関しては「それ話し合えば解決するんじゃない?」という理由で一方的に振られて……
前半に関しては、普通に好きな人だったからこそ緊張しちゃったのもあるし、会いすぎて話すことがなかったのもあります。
正直私も楽しくないなと思うこともありました。好きな人だったから傍にいるだけで幸せだなとも思っていましたが……
相手は考えた結果だろうし、それを咎める方法も理由もないのですが、辛いなぁと思ってしまいます。
1年半付き合っていて、彼は話し合いが得意じゃない、というかできない人なんだなとは薄々感じていました。
お互い初めての恋人で、相手は狭いコミュニティの中で生きている人で、私もあまりコミュニケーションには自信がありません。
だからコミュニケーション不足と言われればそうな気もするのですが……
正直、もう一度一緒に居たいです。
この感情が、相手の気持ちも今後のことも一切考えていない未熟な感情だとは理解しています。
付き合っている時を思い返しても、客観的に見た相手があまりにも最低な人間だと思うし、振られた側が言っても上下関係がはっきりするだけでたとえ成功しても不安感で辛いだろうし、「あんまり人を嫌いにならない」相手に縁を切られている時点でそもそも返信は無いかもしれないです。
美化された、いい思い出ばかりに縋っているのも理解しているのですが、「もし数ヶ月期間を開けて連絡したら復縁できるのでは無いか」という良くない、無謀な事をこの1ヶ月ずっと考えています。。
振られた理由も、復縁した後に自分が我慢したり頑張れば解決するし……とか思ってしまいます。
楽しませなきゃ行けない という縛りがある恋愛が本当に幸せなのか?自己犠牲の上の恋愛なんて上手くいくはずないのに……
離れた方がいい理由も、もう連絡しない方がいい理由も沢山出てきます。友人にも止められていて、「哀れすぎる」と言われてしまったし…もう諦めた方がいいとも思います。
それでも、好きなところもあって、この人が良くて、、
「返信するかは相手が決めることだし、しばらくしても諦めきれなかったら連絡してもいいんじゃないか」とか考えています。自分がそれで諦めがつくならいいのかなと……どの道連絡したは上手くいってもいかなくても傷つくことは確定しているのに。。
めちゃくちゃ未熟です。自分がもっと自立していて強ければ復縁なんて願わなかったんだろうな……と思います。
第三者の意見がないと自分の意思決定ができない自分も嫌いです。。
感情的になってしまいぐちゃぐちゃな文章でごめんなさい。
あまりにも自分の考えが未熟すぎて辛いです。 どなたか経験談やアドバイス等お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全く文句や要望を言わない人は、いきなり別れを告げますよね
いるんですよ、黄色信号無しで、青から赤に変わる人がね
人は、話し合わないとお互いに理解できません
お母さんが赤ちゃんをお世話するのと違い、恋人や夫婦は適度に話し合いなが、関係を深めて、長くつきあっていけるものですから
今の内に、別れられて良かったのです
楽しくなかったし、十分なコミュニケーションが取れなかったのでしょう?
次からは、会話ができて、楽しもうとする人を探せばいいと思いますよ(*^^)v
No.5
- 回答日時:
貴女にとっては突然でしょうが、いろんなことの積み重ねでしょうね、彼にとっては話し合いが得意じゃないみたいだしそう言う別れ方しかできないんです、貴女もコミュニケーションには自信がないんでしょう。
「楽しくなかった、不安だった」っていうのは貴女が重かったんじゃないのですか?この文面からも垣間見えますからね。楽しくなかった、不安だったって人と復縁なんてありえないでしょう、それをグタグタ言うから重いって言いたくなるわけなの。所詮二人はご縁がなかったんです。「覆水盆に返らず」です。No.4
- 回答日時:
復縁したいという気持ちは理解できます。
でも、復縁した後、どのような関係を望むのかが見えてきません。
あなたの一方的な気持ちだけが先走っているだけのように感じます。
楽しくなかったのですよ。
話し合いも苦手。
あなたは、「好きな人だったから傍にいるだけで幸せだな」でしょうが、それでは彼は。
「復縁した後に自分が我慢したり頑張れば解決する」というあなたを見ている彼の気持ちは。
あなたは「好き」の気持ちが強すぎて、「自分を無くしてでも良い」と言っているだけです。
あなたでなくなることを、あなたが自分に強要するのですよ。
復縁を求めることは、そういったあなたのすべての感情を、彼の気持ちを考えることなく願うことです。
「自分がそれで諦めがつくならいいのかな」は、あまりにも自分勝手でしょう。
「ダメ元で、一発勝負してみる」ということですよ。
1年半の付き合いで、別れを決断するに至った、彼の気持ちをもっと考えるべきだと思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
質問者さんにとっては「いきなり」だったかも知れないけど彼にとってはずっと我慢してて、それを抑えることができなくなっちゃったんだよ。
本当に小さいことの積み重ねだったかも知れないけど別れってそう言うものでしょ。
それを察することができなかったのは仕方ないし、察することができたとしても他人の気持ちなんてどうにかなるものでもない。
それを結果が出たあとに、それは話し合えば良かったんじゃないか、とかアレはああだったこうだったとグズグズグズグズと長文を撒き散らす。
そう言う質問者さんの性格的なところにイラついてきたんじゃないかな。
人の性格なんて変わるはずはないんだから、そんな質問者さんを受け入れてくれる人が現れるまで何度でも失敗するしかないよ。
No.1
- 回答日時:
大抵の人が変化を嫌います。
ここでも「別れた。復縁したい」や「こんな酷いことをされている。けど別れたくない」という質問ばかり。また、あなたは優しすぎるのかと。あなたが書くように「自己犠牲の上に成り立つ関係」と言うのは、破綻します。一旦、彼から距離を取ってみては?
友だちとの活動に気持ちを移してみたら、また新しい恋も見つかるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報