重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2031年、横浜の花博2027跡地に上瀬谷パーク(仮称)がオープンし、最終的に年間1500万人以上の来園者を目指すものといわれています。この計画についてどう考えますか。ただし、東京ディズニーランド並みの敷地面積を擁するとのことだそうです。またこれは、日本人、外国人観光客のうち特にどちらを意識するとよいと思いますか、理由とともに答えてください。

A 回答 (3件)

おはようございます。



遊園地と異なり、世界観の設定をしなければテーマパークとして成立しません。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/153147 …
こちらの資料を見ればわかるのですが、
▪三菱地所が事業予定者→三菱地所自身はただのデベロッパーでしかないので、コンテンツを持つ別の企業とタッグを組む必要がある。
▪ジャパンコンテンツとジャパンテクノロジーを活用した「ワールドクラスの次世代型テーマパーク」の開発。

このように、全く抽象的で具体的ではありません。

つまり、何をやるのかは今検討中で、日本人観光客相手なのか外国人観光客相手なのかも、決まっていないのです。

もう少しお待ち下さい。
まだ、場所とデベロッパーが決まり、ざっくりした部分しか決まっていないのです。
    • good
    • 1

#2です。

ひとつ1500万人集客できる可能性があるコンテンツを思い出しました。

それはラスベガスにあるスフィアです。これを持ってきて周辺にアトラクションをちりばめれば相当なレベルのテーマパークができるでしょう。
    • good
    • 0

>この計画についてどう考えますか。


かなり難しいと思います。なぜなら「1500万の来場者数はUSJやTDLなど世界の来場者上位ランクの規模と同じレベル」だからです。
世界ランク(2024)
・1位 マジックキングダム(フロリダ 1772万人)
・2位 ディズニーランド(アナハイム 1725万人)
・3位 USJ(大阪市 1600万人)
・4位 ディズニーランド(浦安市 1510万人)
中略
・7位 ディズニーシー(浦安市 1240万人)
(東京ディズニーリゾートでみれば、2750万人来場する世界有数のオバケテーマパークです)

つまり1500万人の集客って「世界上位レベルのテーマパークを作る」ということで、これだけ集客するなら「コンテンツ」が非常に重要になります。

しかし、ディズニーとユニバーサルに匹敵するほど客を呼べる「コンテンツ」が日本にはないし、世界的に見てもほぼ存在しないのが問題です。

ちなみに他のテーマパークの集客レベルは
・ピューロランド 約100万人規模
・富士Q 約200万人規模
・レゴランド約120万規模
・エスコンフィールド 約300万人規模
です。1000万人以上、客を呼べるコンテンツを探すのはめちゃくちゃ大変です。


なので、もし本気で1500万人呼びたいなら、個人的には「瀬谷にもディズニーを作るべき」だと思います。
 
 ただし、TDRとは違うコンセプトで行い、たとえば「ハリウッド・スタジオのような実写映画のコンセプトは瀬谷・アニメのコンセプトはTDR」または「瀬谷は徹底的に小さな子供がいるファミリー向けのコンセプトで、TDRは大人向けのTDSのコンセプトを拡張する」ようなすみ分けもいいかもしれません。

>日本人、外国人観光客のうち特にどちらを意識するとよいと思いますか
1500万集客したいなら日本人が中心です。TDRにしてもUSJにしても外国人比率は2割程度です。

なので、1000万人の集客は当然に日本人中心のプロモーションになりますが、その代わりTDRはもう少し外国人向けにする必要があるでしょう。東名を降りてすぐの上瀬谷には東京の西側と北関東・東海道沿線の人口が多い地域の人たちがおしかけます。

そのかわり、TDRはそのあおりを食って、来場者が減るでしょうから外国人向けのプロモーションを強化し、成田からも羽田からも1本で移動できるTDRの強みを生かして住み分けるのが良いです。

もちろん、本気で新しいコンセプトを考えて1000万人越えのテーマパークを作ることは不可能ではありません。たとえばディズニーのアニマルキングダムは動物園を基本コンセプトにしつつ、アトラクションなども充実させて1300万人規模の来場者数がありますし、中国のチャイムロング・オーシャン・キングダムは水族館を基本にアトラクションを充実させて1200万人規模です。

なので、本気で新しいコンセプトを考えて育てていけばまったく新しいテーマパークを作ることはできると思いますが、問題は「日本人は大規模で長期投資が必要なビジョンを必要とするテーマパークを作るのが下手」というところです。

なので、TDRだけで2500万人以上集客でき、フロリダに有ってまだ日本にきていないディズニーのコンセプトを持ってくるのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!