
ホテル予約やホテル事情に詳しい方!!
ご回答いただけると幸いです
宿泊サイトでリゾートヴィラ1 棟妻が9/22 予約し私夫が9/23
それぞれのアカウントで予約しました
ホテル側は同じ人だと思っていませんから連泊だと思っていないと思います、オンライン決済でどちらも決済済です
ホテル側に電話かメールでこの内容伝え、1棟貸しですが連泊扱いで宿泊したいです。予約した日付て名前が違うだけですが、
ホテル側になんて伝えたらよろしいでしょうか?
無理だと言われる困りますので
ホテル側が納得する言い方あれば教えてくださると助かります。
皆様ならなんてメールしますでしょうか?
ホテルにメールする例文教えてくださると幸いです。
どうかよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
予約したのが「x日前までキャンセル料無料」条件付きなら
再度「連泊で重複予約」した上、1泊ずつのを両方キャンセルすればいいんじゃ?
重複エラーで予約出来なかったら、”空室がある事を確認した上で” 先にキャンセルした後に連泊予約を
「キャンセル料無料」ってのは、「その日までカード引落しされない」と理解していい かと
No.1
- 回答日時:
はじめに、奥さんが予約したなら、2回目の予約の確認を奥さんのアカウントで尋ねると良いのです。
予約番号があると思うので、それを二つ(前後)記載して、予約確認ですと、尋ねると良いのです。
別アカウントで、予約すると、連泊の場合は、建物が変わる可能性があり、荷物の移動の可能性があります。
ゆえに同一人物が予約をするのが良いですよ。
まぁ、予約番号は、関係者の証明なので、それを書いて事情を説明しますか、
有線でもメールでもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報