No.7ベストアンサー
- 回答日時:
掲載する場合の
初めの契約によります
場合によっては
初めから
掲載に当たっては
作者と出版社に著作権があるということも
あります
その場合は
勝手に別の雑誌で掲載することは
できません
契約していない場合は
著作権は本人にあります
有名な話で
手塚治虫氏は
サンデー連載漫画を
続きをマガジンで始めたことがあります
No.6
- 回答日時:
著作権は移転することができます。
漫画を出版する場合、著作権を会社が保有する場合もあれば、作者が保有する
場合もあります。こういうことは、しっかり話し合って、
契約書に記載します。続編を他社で出してもいいかどうか
についても、契約書に明記します。
No.5
- 回答日時:
良く読み返して回答になってなかったようで追加
出版社と著作権者との間には、著作物ごとに出版権設定契約が結ばれます。この契約では、著作権者が出版社に対して強い専有力を有する出版権を設定し、出版社は当該著作物を独占的に出版することができます。
出版契約には期限が設けられており、出版社には特定の期間内に出版行為を行う義務が課せられます。著作権法第81条では、出版社は著作物の引渡しから6ヶ月以内に出版行為をしなければならず、その後も継続的に出版を行う義務があります。
出版契約では、著作権の譲渡や委託の部分は交渉可能です。
作者本人が続編を別の出版社から出すことは可能です。
No.1
- 回答日時:
その漫画の作者(話を書いた人、絵を描いた人)にそれぞれ著作権があります。
話を書いた人、絵を描いた人が同一ならば、その漫画家に著作権があります。>作者が勝手によその雑誌で既存の作品の続編を書いてもいいんですか?
既存作品の作者に了解を得ないとダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
漫画の主要キャラクター
-
おすすめの漫画を教えてくださ...
-
このセリフの「マガママ」って...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
名探偵コナンの質問
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 ...
-
少女漫画を男性にも読んでもら...
-
私の日本語が改善ましたか。
-
少女漫画でも男性漫画家が女の...
-
少年漫画に女作家がいて欲しく...
-
いまさらですが漫画版パトレイ...
-
『東京喰種』って若い女性に人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名探偵コナンの質問
-
ヒューマンドラマ系の漫画教えて
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 ...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
週プレ キン肉マン
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
-
ミームの出典を探しております
-
漫画の主要キャラクター
-
『東京喰種』って若い女性に人...
-
東京喰種ファンの年齢層と男女...
-
おすすめの漫画を教えてくださ...
-
ワンピース98巻の質問コーナー...
-
少女漫画を男性にも読んでもら...
-
探しています。ツイッターかな...
-
名探偵コナン(TVアニメ)のオ...
-
デジタル漫画を描くのに必要な...
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
古本屋で男性達が少女漫画コー...
-
私の日本語が改善ましたか。
おすすめ情報