
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたくしは、仕事柄出張が多くのですが、出張でもプライベートでもよく東横インを利用しております。
清潔感があるわりには、比較的低料金なので。
それに、東横インだと、会員になって、10泊すると1泊分タダになりますしね。
また、地域やホテルによる当たりはずれがないんですよ。
すなわち、どこの東横インでも、サービス、品質が均質化されていましてね。
まあ、宿泊地に東横インがなかったり、あっても満室の場合には、グレードが同等レベルのルートインや、やや上のコンフォートホテルなどを利用していますけどね。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
▪東横イン横浜桜木町
▪アパホテル横浜ベイタワー
この比較で宜しいでしょうか?
値段を優先させるのか設備を選ぶのかの問題です。
予算と旅程にも依ると思うのですが、費用はどうなんですかね?
チェックインが遅いのに大浴場に行く時間的余裕があるのかどうか、また疲れているからこそユニットバスではなく大浴場でともなると思います。
朝食はなくともいいのでは?
どこでも食べられる朝食より、朝から横浜中華街で中華粥という選択肢もありますから。
▪謝甜記 貮号店
https://maps.app.goo.gl/EK26mGL2CupCd3Le6
▪馬さんの店 龍仙本店
https://maps.app.goo.gl/9zeEDZGUWLvtPTNQA
寝るだけでしたら安い方で良いと思います。
あとは質問者様が何を求めているかになります。
No.2
- 回答日時:
質問者が宿泊先に何を求めるかによって決まります。
施設的にはアパですが金額なら東横インの方が安価だと思います。
全国を車で旅行する自分は1位がルートインで2位がアパ、東横インは基本的に選びません。
公共交通機関で旅行するなら東横インが安くて無難で、アパは施設が他のビジネスホテルより良いと感じます。
今はほとんどで朝食バイキング付き(素泊まりから1,000円プラスくらい)ですが、アパは場所によっては高いですね。
まぁ寝るだけなら東横インで宿泊も楽しみたいならアパだと思います。
No.1
- 回答日時:
ホテルなんてシャワーをあびることができてふかふかのベッドで寝ることができれば十分です。
別に眺望とか大浴場なんかは全く期待していません。ですので私は朝食(おにぎりとみそ汁)がある東横インをよく利用していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
旅館での部屋食で持ち込んだア...
-
マッチングアプリで1~1.5で大人...
-
東横インなどビジネスホテルは...
-
彼氏がケチです。
-
現金払いしかできないホテルで...
-
予約したホテルのサイトを見た...
-
ネットで予約したホテルにチェ...
-
高校生です 新宿周辺で、無人の...
-
観光ホテルについて
-
アゴダでの空港→ホテル送迎予約...
-
温泉
-
ルンルン旅行はいいけれど
-
旅行
-
至急! ホテルを日にち間違えて...
-
アパホテルへのチェックイン時...
-
友達が1人で泊まってるホテルの...
-
ビジネスホテルで焼き肉をした...
-
ホテル、宿泊者ではない人を呼...
-
7月10日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報