
新卒社会人なのですが両親が割と過干渉です。
マッチングアプリで気になっている彼と電話しているのですが気にしている様子です。
彼は電話が好きみたいなのですが「電話のことなんだけど、私も電話好きやし○○くんと話してる時間とても楽しいんだけど、家のタイミングとか色々あって、都合いい日とか前もって伝えてくれたら嬉しいかも!」というのはどうですか?
私自身も電話は好きなのですが実家暮らしで部屋がほとんどないので、多少気を使います。このような伝え方でいいと思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
娘のことを心配ない親はどこにもいません。
あなたの都合の良い時間なり、曜日なりを相手に伝えてみるのはどうでしょう。
それと両親が心配しているんですよね。電話が終わったら両親には簡単に報告しておきましょう。
そうすれば、両親も余計な心配をせずに安心するとおもいますよ。
No.2
- 回答日時:
これだと、彼の都合にあわせるよ。
となります。「家ではプライベートがほとんど無いので、〇〇時過ぎなら、ゆっくり話せるんだけど、どうでしょうか?」と聞いた方が良いかと思います。
または、家族の前で何でも、普通に話して、終ったら「〇〇君からで〇〇・〇〇だったよ。」と簡単に報告する。
他には、早目に親と対面させる。
親は娘が心配なんです。安心させるのも親孝行です。
No.1
- 回答日時:
「親がどんなに悲しんでも、子供には関係のない事である」
アドラー「アドラー心理学」より
「優れた君主は低レベルな者の都合を尊重しない」
「高慢な相手には、服従すれば勝てると考えるのは誤りである」
マキャヴェリ「君主論」より
「家のタイミング」云々は言わない方が良いです。
その相手に
「いい年して親離れできていない」
と思われます。
良い機会です。
この機に親との関係も見直すべきです。
「優れた君主は大きな戦争を回避するために敢えて小さな戦争を起こす」
「愚かな者が最後に行う事を、優れた者は最初に行う」
同「君主論」より
親なんてものはどこかでは徹底的に突き放す必要があります。
所謂「通過儀礼」です。
これをしておかないと質問者さんが将来、結婚しようとした時にもそれを妨害してくる恐れがあります。
それを防ぐためにはできるだけ早い段階で手を打っておく必要があります。
この問題の元凶は質問者さんの自己肯定感の低さです。
人間の自己肯定感は大きく5段階に分けられます。
1.十分な高さにある
2.一定の高さにある
3.真ん中
4.一定の低さにある
5.極めて低い
今の質問者さんがいるのは「5」です。
質問者さんは精神的に自立できていないどころか、
精神的な親離れもできていません。
「精神的ニート」と呼ぶべき存在です。
自己肯定感が低すぎて自分の自己肯定感が低いことを認識できていないタイプの人間です。
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
同「君主論」より
今の質問者さんはもっと勉強をするべきです。
自分が得た知識、経験の中だけでモノを見て、モノを考えている内は
誰であっても自己肯定感は頭打ちです。
今の質問者さんは
「嫌われる勇気」
を読むべきです。
現在、コピペ論文が問題になっていますが、
参考文献の無い論文なんてものは存在しません。
アインシュタインの論文にも参考文献はある訳です。
今の質問者さんに、親との喧嘩の仕方、親との付き合い方に参考文献はあるのかと。
今はそれを見つけるべきです。
「君主は軍事と外交に専念するべきである」
「君主と国民の関わりは必要最小限に留めるべきである」
同「君主論」より
親などいらなくなったら捨てればいい。
そうでなくとも親との関わりは必要最小限に留めるべき。
特に結婚生活を維持しようと思ったら、
互いの親との付き合いを必要最小限に留める事は絶対条件です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
逆美女と野獣カップルの男性側
-
好きな女性との関係性で悩んで...
-
好きな女性に恋愛相手として見...
-
ぽっちゃりより大きめでもいい...
-
好きな女性に好きになってもら...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
作業所の40代の知人の男性に...
-
未婚の人はどこからが浮気にな...
-
相手の好きなものに予備知識が...
-
距離感バグってる人
-
皆さんは初めて好きな人にフラ...
-
なぜ恋人の過去が気になるので...
-
学生時代と社会人の恋愛の違い...
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
恋愛や結婚のできない男性
-
相手の趣味に興味を持てない時...
-
やっぱり女は顔なんでしょうか...
-
女性が楽しいと思う会話の内容...
-
デート相手の男性に何らかの障...
-
彼氏に倦怠期が来てしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
好きな人が浮気していた
-
付き合ってすぐに結婚の話って...
-
やっぱり女は顔なんでしょうか...
-
モテない男性は自分からアプロ...
-
職場の同期女性にLINEをしても...
-
どういう気持ちでしてくれたの...
-
【恋愛相談】こういう人どう思...
-
一夫一婦制に反対ですか?結婚...
-
「よく知らない人だけど、告白...
-
結婚式で出会った人と初デート...
-
女性から好かれたことがないの...
-
今更に感じる誘い
-
既婚者男性と独身女性
-
看護師と並び保育士が嫌い
-
どうやったら1人の女性に執着し...
-
他人と一緒に暮らすのは苦痛な...
-
この気持ちをどうしたらよいで...
-
男性心理を教えてください
-
胸
おすすめ情報