ハマっている「お菓子」を教えて!

C列に縦に
2024/1/1
2024/1/2


2024/1/31
と1月のカレンダーになっていて、
D列に縦に「A」「B」から選択するプルダウンメニューになっています。

その規則性で、
E列 2月のカレンダー、F列 プルダウンメニュー
G列 3月のカレンダー、H列 プルダウンメニュー


2年分、つまり2025年12月まで右方向に並んでいます。

別のセルに開始日(必ず1月)、終了日、延長終了日が入力されていて、

1/1から1月の開始日の前日まではプルダウン選択不可、
開始日当日~終了日当日まではプルダウンメニューの選択肢が「A」のみ、
終了日の翌日~延長終了日当日までは、「A」「B」が選択できるように、
延長終了日の翌日以降はプルダウン選択不可としたいです。
(プルダウン不可は、プルダウンOFF、選択肢無し、または空白でもいずれでも構いません。)
左隣の日付と選択肢を連動させるにはどうしたら良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    アドバイスのおかげで無事できました。
    追加質問なのですが、違反であればb新たなスレッドを一応書きます。
    表の一番下。今回で言うと38行目に各月のBだけの個数をカウントしたく。
    しかし「延長終了日」を超えるBはカウントしないという条件とするにはどうしたら良いでしょうか?
    C列、D列でいうと
    C列が延長終了日以下であるD列の"B"の個数をカウントしたいです。
    (延長終了日の翌日にBがあっても無視して、カウントしたくない)

    countifsが良いと思いましたが、
    =COUNTIFS(M5:M35,"B",L5:L35が延長終了日以下)
    「C5:C35が延長終了日以下」の部分の記述が分からず。

    sumifsの場合、合計が個数になるように非表示列に1を入れておいてそれを合計対象にすれば良いと思いましたが、やはり「C5:C35が延長終了日以下」の部分の記述が分からず。
    教えて頂けると幸いです。

      補足日時:2024/10/10 19:06

A 回答 (4件)

こんばんは



>選択肢のパターンが「A」、「A,B」、「選択不可」だと思います。
ご質問文の順にしてあるはずですけれど、違うのでしょうか?

>「A,空白」、「A,B,空白」、「選択不可」にする事は可能ですか?
可能ですが、関数ではリスト内の項目順を変えることはできないので、リストを2つ用意することになります。
OFFSET関数なので、同様にして参照する位置を使い分ければ可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
当初の質問から少し仕様が変わってしまいました。
実現してから色々実際に触ってたら、必要な事に気づいてしまったからです。
リストを複数用意して対応しました。
ありがとうございました。


それに続く追加質問なのですが、使い方として正しくなければ新たなスレッドを一応書きます。
ここに質問書くのも変だと後から思ったので補足にも書きます。


表の一番下。今回で言うと38行目に各月のBだけの個数をカウントしたいです。
しかし、「延長終了日」を超えるBはカウントしないという条件でカウントするにはどうしたら良いでしょうか?
C列、D列でいうと
C列が”延長終了日”以下であるD列の"B"の個数をカウントしたいです。

countifsが良いと思いましたが、
=COUNTIFS(M5:M35,"B",L5:L35が延長終了日以下)
「C5:C35が延長終了日以下」の部分の記述が分からず。

sumifsの場合、合計が個数になるように、非表示列に1を入れておいてそれを合計対象にすれば良いと思いましたが、
やはり「C5:C35が延長終了日以下」の部分の記述が分からず。
教えて頂けると幸いです。

お礼日時:2024/10/10 19:03

確認ですが、「左隣の日付」とはどういう意味でしょうか?


開始日&終了日の同年同月以外は「左隣の日付と選択肢を連動させるには」無理難題かと。
でも「左隣の」を「左側の」日付と選択肢を連動させるなら、両方OKかと。
    • good
    • 0

こんばんは



日付関係は全てシリアル値(=エクセルの日付形式の値)と仮定してよいのなら、以下で可能と思います。

例えば、A1セルに「A」、A2セルに「B」というリストを作成しておきます。
その状態で、D1セルの「入力規則」で、
 ・「種類」はリストを選択
 ・「元の値」の欄に以下の式を入力します
=OFFSET($A$1,,,IFS(C1<開始日,0,C1<=終了日,1,C1<=延長終了日,2,1,0))
(開始日等は「別のセル」というセルへの参照を全て絶対参照に直して記入してください)

OKすると「元の値はエラーと判断されます。続けますか?」と出る場合がありますが、かまわず「はい」を選択します。
D1セルを、他のプルダウンが必要な範囲にフィルコピーします。

以上で、設定できると思います。


※ ご注意
既にセルにAやBが入力されている状態で、基準となる日付を変更してその日が対象外になったとしても、セルの値がクリアされたりはしませんのでご注意ください。
(プルダウンからの選択はできなくなりますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

=OFFSET($A$1,,,IFS(C1<開始日,0,C1<=終了日,1,C1<=延長終了日,2,1,0))

上記数式だと、
選択肢のパターンが「A」、「A,B」、「選択不可」だと思います。
これを、「A,空白」、「A,B,空白」、「選択不可」にする事は可能ですか?
使用テストしていて、空白も必要だなと感じた次第です。
本当は空白というか、DELETEキーを押さずマウス操作でnullにしたいんですが、
半角か全角のスペースでも構いません。

お礼日時:2024/10/08 22:56

連動するドロップダウンリストの作り方。

値によってリストの内容を変化させる!
https://dekiru.net/article/18901/#:~:text=%E3%81 …


前の選択で次の選択肢が変わる連動ドロップダウンリスト
https://www.becoolusers.com/excel/indirect-list. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A