
昨日、県外のホテルをアプリからチェックインしました。
13日の0時30分にチェックインする予定で空きがあったので。
ホテルの駐車場で予約し
そのまま受け付けに行きました。
そしたら12日の24時扱いだから今夜は満室だと。日付が変わっての0時じゃないのかと聞いたら25時でも12日の25時になると言われ今夜は空きがないと言われました。おかしくないですか?
しかもキャンセル料100%取られました。
そしてキャンセルさせたあとに
今夜また、部屋取るなら空きがあるから入れるよ。
お金また、かかるけどと言われました。
これって詐欺ですよね?
文句行ったら(株)一休が間に入ってるから、こっちではわからない。
一休に直接問い合わせてと言われました。が、ホテルの人の対応もおかしいし
しかも、今までも同じようなお客さんが多いと言ってました。多いなら
尚更、申し込みの時点で注意として購入前に記載するべきではないんですか?
休み明け問い合わせをしたいけど泣き寝入りしたくないので弁護士に相談しても勝率ありそうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報