重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5年ぶりにパチンコ店に入ってみますが、どうしても勝てる気がしません!客も居なくてパチンコ業界はそろそろ終わりなのでしょうか?

A 回答 (6件)

昔は、「暇つぶしでパチンコでも行くか!」って方が多かったですね。


でも、しばらく前から、スマホとか録画したアニメ番組の消化などで、人々には、パチンコに行く時間が無くなりましたからね。
というか、そちらのほうが、パチンコよりも面白くなったということかもしれません。
前に書かれているように、衰退の一途です。
    • good
    • 1

そうですか。

やめた方が無難でしょう。
パチンコに夢中で車で乗り付けて
子供を車に閉じ込めて帰ってきたら子供死んでいたとか、
ガラス割って助けようとした人に逆に食って掛かってガラス代請求するバカ親にはならないでほしい。あれは親が悪いわけだから何でガラス代払うことを了承するのか、そういうことを認める方がどうかしている。

その意味で世の中どこか間違っているということです。

君にはパチンコ卒業を勧める。
博打と一緒。当たるほどうまいなら別だが、お金失うだけなら勿体ない。
パチンコ屋廃業、ほかの健全な店に生まれ変われば、いいと思いませんか。
    • good
    • 0

通貨変更や規制で死にかけてますね



荒波仕様に舵を切ってライトユーザー死にました

というか海とジャグラーを殺しました

これでジジババとライト中年死亡です

今息してるのはスマスロだけでスマスロは5〜10万軍資金が必要な上にランダムに見えた制御であり、レア役削除やリミット付き。事故のない予定調和スロであり面白みがありません

勝てる気もですがワクワクしないんですよね

他の趣味探しましょう

僕は高級車買ったよ。パチンコで勝っても高級車買えないと思ったら行く気が失せました
    • good
    • 3

そうかもしれません。

    • good
    • 0

昔はたまには出てましたけど、数年前から全く出なくなったので行かなくなりました。


サクラしか座ってないし。
衰退の一途かと。
    • good
    • 4

人口減少でパチンコする人も少なくなってきたので縮小傾向でしょう

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A