重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お酒を飲むと少し変わる彼氏

普段の彼氏は優しくて、〇〇ちゃん!!!って感じの優しい系の男の子って感じです。
お酒を飲んで酔っ払うとお前呼びになり、「お前のことが大好きだ」、「お前には俺しか有り得ないだろ」、「お前、俺のこと好きだろ」、「愛してる」、「大好きだ」など普段も好きとは言ってくれますが少し言い切るというか、少し男らしい?といいますか、いつもの丁寧か彼はどこかへいきます。

だからといって悪口を言ったり、殴ってきたりとかそういう悪いことはされないので安全ではあります。それよりはどちらかというとなにか普段心配させてしまったり、不満に思わせてしまったりしてるからその反動がお酒を飲むと出てしまうのかと悩んでいます。

それともこれは愛でそのまま放置でいいんでしょうか。
私の普段の愛情表現が足りないのでしょうか。
相手は少し年上です。

A 回答 (8件)

酒飲ましたらあかんな。

    • good
    • 0

本音が出てる感じですね。


ちょっと亭主関白の素質ありそうです。
普段は隠してるとのことなので放置で問題ないのでは。
結婚するのなら気になりますね。
    • good
    • 0

いかなる変わり様でもお酒を飲んで、相手(あなた)が気になる程度に変わるのは、信頼できない。

と、決めていいと思います。
    • good
    • 0

酒乱予備軍です。


人は酔うと本性がでます。
    • good
    • 0

世間では、酒癖が悪い人と言われます...酒の力を借りて言う言動とか

    • good
    • 0

ワイルドになるのですね。

普段は、営業用っていうか気を
使っているだけで、中身はワイルドなスギちゃんなのです。
    • good
    • 0

周囲に迷惑を掛けない程度なら放置でいいでしょう。

    • good
    • 0

わかりません。

ご家族や相手の親に相談されてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!