重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同棲を解消するにあたり、退居までの数日間において掃除をすべく2人でアパートにいました。
なるべくキッチンは汚さないように夕飯はテイクアウトをして食べたのですが、彼がケーキをコンビニで買ってきたので何故ケーキ?と言うと2人で過ごせるのも僅かだからと話してきました。
同棲を解消しても別れませんが、わざわざケーキを買ってくるほどかな?と。
純粋に喜べません。

A 回答 (8件)

「同棲を解消しても別れません」は、2人の話し合いで、そのようになっているんですよね。



あなたはそれを信じて疑わないようですけど、彼は違うと思いますよ。

同棲で、実生活を共にして、裏も表も分かったはずですよね。
その上で同棲解消ですから、実生活を共にしてまで一緒にいる相手ではないということですよ。

それで「別れない」ということは、彼からすれば、あなたは「都合のいい女」になるということです。

ま、あなたの位置づけが変わったのですね。

恋人同士ではないという、別れのケーキかと。
    • good
    • 0

あなたが「なぜ?」って聞いたから、そう答えただけで、食べたかっただけ。


もしくは、あなたが食べたいかな?って考えただけでしょ。
何から何まで疑うの、疲れない?
    • good
    • 0

コンビニのケーキくらい別に大したモンじゃないです。


なので、大した意味も無いです。
なんでって聞かれたからそう答えたけどただなんとなくですよ。
わざわざケーキって考えるのがそもそも違うと思う。
    • good
    • 0

ケーキごときにネチネチと恨みですか。


同棲解消した彼氏さんはラッキーですね。
    • good
    • 3

恋人じゃなくなるんですよね?


違います?
よくわからないのですが、もし恋人じゃなくなるなら、
今までありがとう
って感謝の気持ちだと思いますよ^ ^
    • good
    • 1

それだけ心が狭く、イラついているのでしょう。



人が買ってきた物にケチを付けるのは相当です。

食べなければ良いのでは?
    • good
    • 3

2人で食べたいものを買ってきたというだけですよね?


別に特に不思議に感じるところはないように思いますが…。

私も、何かの祝い事の時だけでなく、食べたいと思ったら、なんでもない普通の日にでもケーキを買って食べることはありますよ。
あと、対して特別ってわけでもない友人と、大して特別なことをするわけでもなく、ただただケーキを食べることもあります。

そこにそれほどの意味は無いように思います…。
    • good
    • 0

お祝いごととしてケーキを買ってきたの?


その部屋で過ごしてきた中での思い出の1つとして買ってきただけで、喜ぶとかそういう事を期待してたわけではないんじゃない?
状況、心境の情報が不明なので憶測ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!