重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通報までしますか? 虎視眈々とみていて気持ち悪いなって思いませんか?

A 回答 (6件)

たまたま読んだ質問への返答が悪質なら、通報もあり得るでしょうね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

たまたまならわかります。

お礼日時:2024/11/02 00:34

私は、通報もブロックもしませんが、ここや知恵袋


でも過去の回答を貼り付けて返してくる人がいまよ。

正直に言って気持ち悪いと思うことがあります。
    • good
    • 3

>通報までしますか?



 あまりにも酷いモノにはします

>虎視眈々とみていて気持ち悪いなって思いませんか?

 じっくりと機会をみて通報をしていないので
「虎視眈々」でなく、軽い気持ちで通報ですね♪

※敵や相手の隙をねらって、じっくりと
機会をうかがうことを意味する四字熟語
    • good
    • 2
この回答へのお礼

軽い気持ちなのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/28 01:58

思いませんし、虎視眈々をいま使うにはちょっと違うのでは。


なぜなら、狙っているわけではないからです。
教えて!gooは甘い方で、他所インターネットサイトはくだらないプロフィールは検閲(通報ではなく運営判断)で消され(大手にはNGワードが沢山ある)、文章が始めから画面に現れません。
お礼になっていなければ利用規約に準じて通報するのが自然で、教えて!gooが円滑に運営し、「それはないでしょう」と思うのは人としての当たり前の行為です。
利用規約に準じていれば、通報して運営に知らせても何も問題はないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他所はそうなのですね。お礼の欄でお礼ではなくても回答が質問に合っていないので 説明をしたら消えますね。とても丁寧に話せばいいのでしょうが、回答者も勘違いした内容を入れてきますので、それに準じてお礼欄で説明します。ではすぐに通報していますね。それはないでしょう、というのも合っているなら理にかなっているのですが、そうではないなら お礼だけ削除されるというのもどうかと思います。

お礼日時:2024/10/28 01:57

お礼のコメントが削除されたからって、通報があったからなのか、


管理者独自の判断なのかは、わからないはずです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

夜間に管理者独自ではないと思います。

お礼日時:2024/10/28 01:53

内容によるかと。


酷い事が目に止まれば通報することはあります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!