

付き合って4ヶ月の彼がいます。
私はシングルマザーでアプリで知り合いました。
付き合うまでも連絡を毎日取り合うようになって2ヶ月でした。
付き合う前も付き合ってからも毎日LINE(秒で既読)、電話はしていたし、愛情表現もたくさんしてもらいました。
離婚も円満ではなかったのでいろいろ相談しては調べてくれたり、一緒に生活したとなてらどういう手続きぐ必要かも調べてくれたりと熱心でした。
子供のことも凄く可愛がってくれて、誕生日プレゼントも用意してくれたり、子供が楽しめそうな場所を提案してくれたり、子供も一緒に楽しめるデートプランを考えてくれたりしました。
もちろん2人の時間も作ってはいました。
ただ簡単に会える距離ではないです。
生活も私と似ていて共通点も多く、居心地が良いです。
付き合って2ヶ月くらいしたときに生理前のイライラから喧嘩をしてしまいました。
否定的なことを言われ、電話を切ってしまいました。
その後すぐに謝り、改善しなくてはと思い、婦人科に行きました。
そのことも彼はしっていますし、通院していることも知っています。
喧嘩後はいつも通り連絡はとっていましたが、愛情表現がなくなりました。
そこから毎週金曜日に通話していたのもなくなり、会う約束をしていた前日(金曜日)に電話したところしばらく出ず、掛け直してくれましたが充電していて気づかなかったとのこと。
そこから喧嘩?というか本音で話しました。
そこで好きかわからないと言われました。
他責、怖い、気持ちの比重が私より子供にいっている自分に違和感があると言われました。
気持ちは戻るの?と聞いたところ、今の話し合いから気持ちは戻ることはあるよと言われました。 だから現状維持でいいじゃない、と。
そこからLINEの連絡頻度?返信速度は遅くはなりましたが、毎日彼から連絡はあります。電話はしたいと私が言わないとしません。
このいざこざ後に子供の誕生日、私の誕生日があったのですが、お祝いしてくれました。
そのあとにモヤモヤすると彼に言ったところ、そういわれると遠回しに別れてくれた方が楽なんですけどって言われてる気がする時言われました。
私は一緒にいたいと思ってると気持ちは伝えてあったので、その言動とモヤモヤするとか複雑だけどねっていうトゲがある言葉を聞くと矛盾していると言われました。
そんな風に伝わってるとは思わなかったと謝罪しました。
今まで通りで良いんじゃない?と言われましたが、彼は今までに戻ってないです。
ただ、付き合い初めが彼の印象になってしまっている可能性もありますが、喧嘩したタイミングとよく言う倦怠期3ヶ月というタイミングが合いすぎてわかりません。
気持ち戻らなそうでも戻ったとしても言って欲しいとは伝えてあります。まだ返事なしですが、日時会話のLINEは毎日しています。
私が白黒はっきりしたい性格なのもわかっていて、そういうところは自分にないけど嫌いってわけじゃないと言われました。
でもこういう状態が1ヶ月以上で正直辛いです。
この前彼の家に行ったときもスキンシップもなかったです。
面と向かって謝ってはいなかったので改めて謝ったら軽く流されて今日はゆっくりしよーって言われました。
このまま耐えて待つべきでしょうか、、
車にチャイルドシート付けてくれたり、海に行く際はライフジャケット、海履など買って用意してくれたり、この人だったら大丈夫だなと思い、子供にも会わせているし、彼も結婚前提のお付き合いだったので一緒に住む話も進んでいました。子供も懐いてます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは 難しい恋だと思います。
しかし、まだ望みがある気もします。
もしもし 彼と続いていきたいなら、
彼の好きな女性を演じる事です。
どんなムカつく事を言われても、怒らないでただ彼の癒しに徹しましょう。
その彼との喧嘩はダメです。
そのたびに心が離れていきます。
結婚して家族になるまでは
耐えるしかないと思います。
あなたと彼の恋愛の重さが違うんだと思いますよ。
あなたは多分 子供の事もあるから
一世一代の事かもしれませんが
彼は違うんだと思います。
彼は以前結婚してますか?
もししてなかったら
彼は結婚の重さも知りません。
結婚の憧れもあると思うので、
今は喧嘩はまずいです。
どうしても彼と結婚したいなら
喧嘩は避けた方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
まあ、世間並みのお話しをしてしまえば、たった4か月の付き合いで、ここまで明け透けに踏み込んでくるシングルマザーにはご用心ってことじゃないですかね。
彼にも友人や家族がいるだろうし、ちょっと早急過ぎないかと、よく考えろと言われますよね。こういのって、関係を作ってゆく速度って大事だと思うんですよ。急げば、破綻も早く来るぞと。なので急いだ結果、順当に破綻がやってきましたと、あなたのお望み通り白黒ついてきそうですね、ってことだと思いますよ。
あなたが急いで今結論出せと相手に迫ったら、「じゃあ、別れましょう。」以外にないに決まってますよね。関係を作る時間をかけてないんだから。
そして、まだ先が見えない関係の男に子供を懐かせる母親ってね、正直だらしない女にしか見えないよ。
あなたにとって、彼は安心なお相手かも知れないけど。彼にとって、あなたは安心なお相手ではないのね。彼が言う通り、あなたは違和感があるお相手なのです。
シングルマザーとして、本気で再婚とか考えるのなら、あなたのやり方ってのをちょっと考え直した方がいいね。今のあなたにハマるような男はロクでもないだろうし、いい男ほど逃げてゆくよ。
母親として、だらしなく見えたら。それでお終いよ。
No.1
- 回答日時:
本心としては連れ子が嫌なの。
邪魔なの。男が女の連れ子に危害を加えるニュースは年中見るでしょ。あれは動物の本能だから。
そういうのが見え隠れしてるけど、相手が理性的な人だから子供への暴力には向かわずにあなたへの態度に出てきてるってこと。
あなたはあなたで女の顔と母親の顔の両方で相手と接してるでしょ。相手はどのあなたと向き合えばいいか戸惑ってるのよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報