重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3年前に働いてた会社のメールでですが、取引先とか個人でのメールの送受信履歴を一通り消去して退職したんですが、あとからその送受信履歴をサーバーなどを介して会社側が復元してみることってあるんでしょうか?
会社で私が設計した図面を家でも見れるようにそのファイルを転送したんですが、それがもしかしたら見られる可能性があるのかな?と思って質問しました。

A 回答 (4件)

会社が過去のメールをなんらかの理由で見なくてはならないかぎりはないと思いますよ。


意味もなく過去の膨大ならメールデーターを復元しチェックするようなことはしないと思います。
なにも目的もないのにやらないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐らくそのデータ自身も既存のファイルサーバにあるものを転送するくらいの物ですので大したことはなかったと思います。

お礼日時:2024/11/01 18:14

あると言えばある


データの復元は、それほど難しくはない

バックアップがあるなら、そこから復元は容易です。
ただ、バックアップがない時点の復元なら、時間がたつほど復元が困難ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際のところ、社内のシステムの中にあった画像数枚を見本として別のパソコンにメールで送信したんですが、その送信したパソコンのデータは消去した状態です。なので元のデータはそのファイルサーバの中には入ったままです。
ただ、その画像を送られたというのが会社側がわかるのかな?と思って気になってました。

お礼日時:2024/10/31 23:57

あると言えばありますね


復元は簡単なので
もっと言うと、消しても消えないんですよね
残ってますので

なので、ちゃんとしている会社なら消したものも含め
全て残っています
見るのは問題が発生した時だけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁもう3年経ち、現時点では会社からの連絡は一切ないです。それでだと大丈夫そうですね。

お礼日時:2024/10/31 21:03

可能性は少なからずありますが、


手間がかかるし、ある程度知識が
必要なので、まず調べないと
思います。
IT特化で、その手の情報を
重んじる人がいれば、やるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がなにか流出させてると思われてそういう行為に踏み切る恐れとかあるんかなと思いましたがない可能性が高いかもですね。

お礼日時:2024/10/31 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!