
ユーチューブににアカウントを設けました。
そのアカウンに限定的公開とする条件で動画を
アップしました。
この当該動画のQRコードを作り友人等他の人ににみてもらおうと思っています。
QRコード作成アプリは無料のものをダウンロードして作成したいと思います。
アプリを開くと「URL」を挿入する枠があり、そこにURLを挿入するとQRコードが生成
されます。
ここから質問です。
ここに挿入するURLは下記のもののうちどれを入れたらいいのでしょうか?
あくまでの「当該動画」のみが読み取れるQRコードの作成したいのです。
① ユーチューブの私のアカウント(MyPage?)で表示されるのURL
② ユーチューブに上げた当該動画の「動画管理」で表示されるのURL
③ 「動画を管理」の「当該動画」をクリックして表示された「動画リンク」
で表示されるURL
No.3
- 回答日時:
動画の右下の 全画面表示ボタン を押してください、
たびたびありがとうございます。
しかしどうもうまき行きません。長くなりますが過程を描いてみます。
・・・・・
② (①は省略) ユーチューブにアカウントを開く
③ そのアカウントに「動画をアップし、限定公開」とする。
④ 「動画を管理」をクリック
⑤ 生成されるURLをコピー
⑥ 動画は左サイドに小さく表示され、右側に「公開設定」「制限」「日
付」等が記された枠が表示される。
・・・おっしゃる「動画の右下に全面表示ボタン」が見つかりません・・・
⑦ なお⑥の「動画」をクリックすると「動画の詳細」というページになり
ます。タイトル、説明等の枠があり、右側に動画が小さく表示されま
す。
⑧ この小さな動画のところに「設定」や「全面表示」のボタンがありま
す。
⑨ この全面表示をクリックすると確かに動画が全面表示となりますが、
URLを見ることが出来ません。
⓾ ④で見たURLを事前にコピーしておいて、⑨までいき、コピーした
URKでQRコードを作って、スマホで読むと
⑪「Studi」という画面が表示され、その中の「動画」をタップすると
画面の上部に小さく当該動画が表示されるので、動画をタップすると
上部に動画の写真、株に動画の名前やアップした日付などが表示されま
す。
動画は動きません。
つまりQRコード化されていない、
と思います。
どこがまちがっているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
そのWebサイトやブラウザの問題だと思います。
もし、Webサイト上で動画を全画面表示して再生することができないのであれば、その動画の設定で全画面表示して再生することができるように設定を変更しないといけません。
ただし、設定変更を行ってもURLは変わらないためQRコードも変える必要はありません。
YouTubeアプリでその動画を再生すれば、特に問題は生じないでしょう。
たびたびありがとうございます。ところで「もし、Webサイト上で動画を全画面表示して再生することができないのであれば、その動画の設定で全画面表示して再生することができるように設定を変更しないといけません。」とありますが、「全画面表示」をすればQRコードでも全画面表示されるということですね。ではそのユーチューブで「全画面表示」するにはどうしたら八日を教えてください。ご多忙中とは存じましがよろしくお願いいたします。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
ニコ生の生配信で不快なコメン...
-
卒業生へのDVD作成
-
当時の小泉総理の演説の動画で、
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
画面録画した音、別の画像を組...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
-
これは米国の著作権法上、違法...
-
Windows Media Playerの設定が...
-
Youtubeのドラム叩いてみた動画
-
犬での生涯を終えると何故か人...
-
ボイパのマイク
-
YouTubeの動画を相手に見てもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
この動画で使用されているBGMを...
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
ニコ生で全画面にすると小さく映る
-
YouTube
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
質問です。 トランクルームの中...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
ニコ生の生配信で不快なコメン...
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
-
動画の録画ソフト「WINDOWSキー...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
他人に成り済ます人の心理が知...
-
ゲーム実況者キヨ
-
学校で、you tubeの音楽映像を...
-
ニコ生ってコミュ解除したら主...
-
ユーチューブにアップした動画...
-
YouTubeの動画を相手に見てもら...
おすすめ情報