重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

遠距離(中距離?1時間ちょっとで会いに行ける距離)の彼氏を信用させるにはどうしたらいいでしょうか?
何か良い策ないですか?

私の彼氏はかなりネガティブです。

最近あった事をまとめると、
・私がLINEや電話での声のトーン少し違うだけで怒ってるの?と聞いてくる
→疲れてたり怒ってるとか本当に無いと伝えてる

・私が飲みに行く際、他のメンバーは彼氏の親友だったり知らない人なんて誰もいないのに誰か知らない男がいるのかもと疑ってくる
→周りも隠してることなんて無いためSNSで誰がいるのか見えているし、私も誰と飲みに行くとか連絡してる

・私が居酒屋バイトで終電が無いため一人で車帰っていたり、女友達に迎えに来てもらってると誰か別の男の人と帰ってるんじゃないか、ちゃんと家に帰ったのかと疑ってくる
→交通費が出ないし家が遠いから仕方ないと伝えると、俺がタクシー代払うからタクシーで帰ってと言ってきたが1回もタクシー代払ってくれたことは無いです。
自分が稼いだ給料が毎回タクシー代で消えるのは馬鹿らしくなってくるので、彼にはタクシーで帰ってると言いつつ前と同じ状況で帰っている
家に着いた時は家の表札の写真まで送る時もあります。

・私がライブが趣味でライブ終わりに好きなアーティストの写真撮ってるだけで、やましい関係なのか仲良い友達なのかと疑ってくる
→彼はライブを知らないから好きなアーティストと写真を撮れることの価値が分からないため、私にとってどれだけ嬉しいことかその価値について説明した

・遠距離で出張で私の地元に来るとなった時に気をつけてきてね!って言うと、もっと楽しみにしてる感じに反応して欲しかった、LINEにすぐ反応して欲しかった、ゲームに負けたくなかったと言ってくる
→その時は私は元から友達とゲームで遊んでいると伝えてあり、私も別の人間だから難しいけどあなたが思うような反応できなくてごめんと伝えた

他にも色々あるんですが、嫌と言ってくるのはいいんです。
けれど私はどうしたらいい?例えば飲みに行くのやめた方がいい?と聞くとわからないと全て言われるんです。
嫌だからやめて欲しいが無く、別にやめて欲しい訳じゃなくて不安だったと言ってくるんです。
帰ってるって連絡しても帰ってるのか不安とか言ってくるので位置情報いる?と伝えると別にいらない。と言ってくるんです。

私からしたら毎回毎回正直めんどくさくなってきました。

少しイラついてて文がめちゃくちゃですが、ここまで長い文読んでくださりありがとうございます。

何か良い策無いですかね…?
もう価値観が違うから別れた方がいいんですかね?

A 回答 (5件)

>もう価値観が違うから別れた方がいいんですかね?


完全にアレな奴なので早めに別れた方が良い。
この手の奴は関わる時間が長いほど有り得ない行動に出るぞ。
    • good
    • 0

甘やかし過ぎですよ


私ならほぼスルー黙殺
そんなつまらない事いちいち気にせず美味しいもの食べてお風呂に入りゆっくりお休みします
    • good
    • 0

こういう束縛が酷くて自分の支配下でコントロールしたがる男は


まず間違いなくストーカー気質
別れるにしても上手く別れないとヤバいよ。

>けれど私はどうしたらいい?例えば飲みに行くのやめた方がいい?と聞くとわからないと全て言われるんです。

本心はやめて欲しいと思っている。
でも、それを言うと小さい男と思われるのが嫌だから
我慢している。
    • good
    • 0

その男性は遠距離が不向きなタイプなのです。



たとえ近距離でも、24時間一緒にいて監視していないと不安に駆られるタイプかもしれません。

嫉妬深い男性は早めにやめたほうがいいです。
    • good
    • 0

彼は彼自身で不安の種を探しているだけなので、あなたがいくら対策したところで意味がありません。



男女の関係において不安が1mmもない状態などありません。

よって、彼が安心する日は来ません。

そのうえで対策があるとしたら、あなたが「知らんがな」と突き放すことでしょう。

不安を表明すればかまってもらえるし、彼はそれによってあなたの愛情を追認しているような状態です。

あなたが彼の不安に対していちいちかまうことで悪循環に陥っています。

「テメーひとりで勝手に不安になっとけや!」くらいに突き放したほうが良い結果になるように思います。

もしそれで関係が終わるならそもそもうまくいかないんだし、あなたから別れを告げる手間が省けてよかった、くらいに思えばいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!