
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は、数10年前ですが、数年間だけ名古屋にいたことがあります。
その際、確かに、『名古屋は巨大な田舎だ』という話を何度か聞きました。ただ、その話が出るたびに言われる理由は、繁華街の数や規模の事ではなく、名古屋の人々の考え方・行動が基になっているように感じました。
どことなく排他的で自分が一番と思っている、どこか吝嗇的な所があると思えば、かなり見栄っ張りの所もある(名古屋の皆さん、ごめんなさい)など、農村地帯と似た風習・習慣・発想がある所が、『名古屋は巨大な田舎だ』と言われる理由だ、という訳です。
私がいた当時の新聞の名古屋版で、確か、名古屋の排他的で見栄っ張りな気質について、名古屋の女性団体幹部の(やや批判的な)コメントが載っており、その記事の中で『だから名古屋は田舎なんですよ』という発言がありました。
私はそれまでも、『名古屋は巨大な田舎だ』という話は聞いていましたが、その新聞記事を見て、ああなるほど、と思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/14 11:16
意見はそれぞれですが
関東は東京 神奈川・埼玉・千葉
関西は大阪・兵庫 ・京都
中部は愛知だけ
岐阜・三重はもう終わった街ですよ
だから名古屋は大いなる田舎かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報