重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Androidスマホお使いの方、今のyoutubeアプリ以前より使いづらいのですが、気のせいですか?
・動画閲覧の際にフルスクリーン画面にすると、不注意なタップで頭に戻ってしまいやすい
・フルスクリーン画面でバッテリー残量や通信を確認したくて、画面上端から下にドラッグする際にドラッグが上手くいかないと次の動画の頭に切り替わってしまう

使用スマホ→ ギャラクシー L-52A

A 回答 (1件)

恐らくですが、お使いのスマホのGalaxyの問題ではないかと思われます



Galaxyは韓国Sumsung社のスマホでAndroidをカスタマイズしたOneUIというちょっと特殊な物になっています
中国のスマホ(OPPO、Xiaomi、Huawaiなど)も同じ感じに自国向けにカスタマイズしたものになっています

これが干渉してそのような動きになっているのではないでしょうか

一般的なAndroid純正のものですとその様な事がなく、
ソニーのXperiaで試してみましたが前者は特に何も起きず、起きても意図的にダブルタップして10秒進む、戻るとかその程度で、
後者で意図的にドラッグを失敗して動画自体をドラッグしてみましたが全画面が終了して一時停止するだけでした(全画面に戻せば続きから再生可能でした)

アプリは11月7日配布された最新版で試しています

もしかしたらホーム画面を変えるとうまく動くかもしれません
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-device …

以前Galaxyを使っていましたが、YouTubeではないですが、画面端のタッチ反応の悪さや、ゲームでタッチラグがあるなど問題が解決できず乗り換えました
恐らく前述のメーカーにより動きがカスタマイズされている問題と、このタッチ反応が悪くてドラッグが上手くいかないという問題の組み合わせで起きている現象ではないかなと思います

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!