重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なるべく女性の方の意見をお聞きしたいです。

彼女と1ヶ月半程「今は会いたくない」という理由で距離を置いていました。
経緯としては彼女が本気で嫌なことをしてしまった。その時の自分は本気で嫌だと思わなかった。(浮気とかではないです)会いたくないと言ったのは彼女側ですが、これからどうしたいとか何も言わなかったので自分からとりあえず期限を決めて距離を置こうと話しました。

期限が来るまでに1度「元気にしてる?」と連絡しましたが、未読無視のまま2週間経った後に「仕事終わり少しだけ会える?」と連絡が返ってきました。

まさか返ってくると思わなかったので、期限までに連絡が返ってきたのは嬉しいことですが、この場合の彼女の心理はどういう状態なのでしょうか?

自分は好きじゃなくなったりどうでも良くなったら、もう会いたくないしLINEや電話で別れ話を済ませればいいのでは?と思っているのですが、ちゃんと話し合おうという意思はあるということですか?ただ顔を見てお別れしたいだけですか?

質問者からの補足コメント

  • 因みに付き合って8ヶ月です

      補足日時:2024/11/15 13:05

A 回答 (6件)

ごめん。

めんどい女の子だなって思っちゃった。

嫌なことをしちゃったんでしょ?だったらちゃんと2人で話し合わなきゃだめじゃん。何が嫌だったのかとか、それに対してちゃんと謝るとか、建設的になれない人はめんどいよ。
だから話し合ってちゃんと関係性を築くことから逃げてるのは彼女さんよ。嫌なことをしたのは良くないけどね。間違いなく。

気持ちねぇ。いい意味でも悪い意味でも冷静になっただろうから、ちゃんと話し合おうってなるか別れるかじゃない?
    • good
    • 0

赤の他人に聞いて分かるわけないですよ。


私個人で言うなら、同じ別れるにしても、会いたくないほど憎いとかでない限りお礼を言って別れたいと思いますけど、それも人によりますし。

こういった質問を読むと疑問に思うんですけど、ちゃんと彼女を「個」として見てたんでしょうか?
女性という大きな括りで、勝手にマニュアル化して決めつけをしてませんか?
8ヶ月にもなるのに、「私」を見ていなかったと思い知らされるの、哀しいですよ。
    • good
    • 0

きちんと話し合いたいのでしょう。

    • good
    • 0

>この場合の彼女の心理はどういう状態なのでしょうか?



あなたになにか話したいことがあるのは間違いありませんが、それ以上のことはここからはわかりません。

また、別れるにしても、うやむやに別れると相手がストーカーみたいにしつこくなることがあるので、きっぱり別れようとする人は少なくありません。

8ヶ月も付き合ったのなら、けじめとして会ってケリをつけようというのは何らおかしくありません。

経緯を読む限り、どちらかというとネガティブな話である可能性が高いと思います。

対面での会話を要求されたからといって、そこにポジティブな意味を見出そうとするのはやめておいた方がいいように思います。
    • good
    • 0

つまり彼女が自分を呼び出した理由を知りたいわけ?


回答者に分かるわけないですよ。
あなたが一番見当ついてるでしょう。
    • good
    • 0

別れ話でしょう。


まだ別れ話は直接会って伝えるべきという古臭い考え方を持ってる人が男女ともに少なくないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!